2008年11月25日
「TACランド いたどり」 晩秋キャンプ2。
ども! touch!papaです。
前回の続きですよ。
副題は
「おやじ~ず緊急密会
編」です。
別名 ホホホさんイジリ会・・・・。

昼食を済ませ 腹も一杯になり ダラダラするわが息子・・・。
(お昼寝するには ちょうど良い感じの気候でしたよ。)
と言う事で 今回も 内容も薄くダラダラいきますよ。
前回の続きですよ。
副題は
「おやじ~ず緊急密会

別名 ホホホさんイジリ会・・・・。

昼食を済ませ 腹も一杯になり ダラダラするわが息子・・・。
(お昼寝するには ちょうど良い感じの気候でしたよ。)
と言う事で 今回も 内容も薄くダラダラいきますよ。
そんじゃ 始めますね。
前回の記事です。
何時頃でしたかね~(1時半頃かな~?)
白い車が到着 dacyanファミリーです。
簡単に挨拶をすませ 設営に入りましたね~
さすが 「おやじ~ず」NO1のピカですよ いろんなものが車からゾロゾロと。
どうやら今回は 去年初めて会った時と同じ設営内容でしたよ。
「リビングシェル インナーテント」です。
いつもの仲良く設営されていますね~


しっかり スカートまでペグダウン!
「撮影用です!」


子供たちは 雪合戦?
暖かかった為 あっと言うまに雪が融けちゃいましたよ。
まあ それでも残っている雪で少しは遊べたようですね~
そうそう 先日(11月21日)にUPした記事のスノーブーツですが
息子に取られてしまいました。

悲しいかな 私と足のサイズが一緒になりました・・・。
「おバカの大足」ですな。
去年買った靴がもう履けない。
服ももうすぐ私のを着るようになるのかな~。
さて 話を戻しますが・・・実は隠していたことがあります。
本日 本人さんのブログがUPされましたので解禁されました。
(ボジョレヌーボーか~?)
まあ もう皆さんお読みでしょうけど
まだと言う方はこちら「偏屈おやじのブログ」をご覧ください。
と言う事で 掘さんもいらっしゃっていたんですよ。
金曜日inされていました。
私も 金曜日から来ようと思っていたんですけどね~
雨の予報だし暗いし「へたれ」ですからやめましたよん。

と ここで 掘さんが居ない時の画像

我が家の到着時です。(掘さん出勤中・・・なんだかな~)

別名 あさげサイト。

子どもたちが 掘さんのTT2を的にして雪玉を投げてる。


テルテル耕作のつもり。

おかげで 当日は晴れましたよん。
と言う事がありまして~ 掘さんキャンプ場に「帰宅」です。

電話では5時ぐらいとありましたが・・・何時かは書けません。
いえいえ 5時過ぎに来ましたよ!。
そして 「おやじ~ず」恒例の 鯉の滝登り!(ホホホの滝登り)
をしまして 「おやじ~ずサイト」に合流です。
この辺の所も 掘さんのブログを参照してくださいな!
と言う事で 「おやじ~ず緊急密会」と相成りました!
まあ 事前から連絡を取り合っていましたからね~(ネタばれ。)
「はっきり言って ブログネタです!」 ホホホ・・・・・・。
「おやじ~ず」の遊びにお付き合いくださいましてありがとうございました。
(こんな事書いてよかったかな~? まあ 弱小ブログですから影響力ないしね。
それに 楽しんでもらってナンボの「おやじ~ず」です。)
さてと 皆さん合流しまして サイトも設営完了です。
次にする事は・・・・・・・・・・・・「温泉に行きましたよ。」
TACは車で3分歩いて10分の所に「板取温泉」があります。
いつもなら 私は酒を飲んでいるので帰りにしかいけません。
しかし この日は「まだ 酒を飲んでいない!」掘さんがいます!
「掘さ~~~ん 温泉いこ~!」です。
「飲んでいないものは 掘さんでも使え!」状態です。
と言う事で 初めてキャンプ中に温泉に行きましたよ。
(掘さん どもでした~。)
ココは dacyanさんのお気に入りの温泉ですよ。
肌がスベスベしますね~。(3歳は若返りましたよん! でも40代・・・。)
併設施設に 「お食事処」もありますよ。
次回は 温泉入ってここで晩飯ですね~。(ちょ~お手軽!)
温泉で のんびりしてサイトに戻りましたよ。
辺りは もう真っ暗でした。(たぶん)
これからは 夜の部となります。

しか~し 今日はここまで!
おまけ画像

シェルの横窓から・・・・。(世界の車窓から・・・・パクリ)
Posted by touch!papa at 17:16│Comments(20)
│TACランド いたどり
この記事へのコメント
前記事で プィップィ すね坊を演出してくれていたのに,一転アゲアゲ?
どっちにしても,いじられまくりですなあ。
まあ,おやじ~ずの場合,touch!papaさんとだっちゃんにかまわれて何ぼの,耕作ですけどねえ。
プィ!
まだ,夜の部に入らないんだ・・・。
僕の方が,先行しすぎてますねえ。
どっちにしても,いじられまくりですなあ。
まあ,おやじ~ずの場合,touch!papaさんとだっちゃんにかまわれて何ぼの,耕作ですけどねえ。
プィ!
まだ,夜の部に入らないんだ・・・。
僕の方が,先行しすぎてますねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2008年11月25日 17:32
掘さん こんちは~
早いね~ え? 前記事にはホの字も出していなですが?
コメの事かな?
御自分でもわかっていらっしゃるね~ いじられキャラ?(笑
今回は 掘さんの後追いブログになっていますよ。
まあ 明日には終わりです。
早いね~ え? 前記事にはホの字も出していなですが?
コメの事かな?
御自分でもわかっていらっしゃるね~ いじられキャラ?(笑
今回は 掘さんの後追いブログになっていますよ。
まあ 明日には終わりです。
Posted by touch!papa
at 2008年11月25日 17:44

幹部?だというのに参加できなくて残念です。
(まだ貼ってないしね^^)
想像?記事は今回はやらないですよ~(笑)。
そろそろ例のネタも出さなきゃいけないし・・
(まだ吊るされてないしね^^)
(まだ貼ってないしね^^)
想像?記事は今回はやらないですよ~(笑)。
そろそろ例のネタも出さなきゃいけないし・・
(まだ吊るされてないしね^^)
Posted by Yun at 2008年11月25日 19:39
みごとにおやじ~ずの策略にはまったしましまです(笑)
堀さんの出勤中のTT2がシュールですな~。
子供達の雪あての的になってるし。。。
みんなのいじられキャラとなってるとは(笑)
堀さんの出勤中のTT2がシュールですな~。
子供達の雪あての的になってるし。。。
みんなのいじられキャラとなってるとは(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年11月25日 20:13
堀さんのTT2が的とは・・・テルテル耕作効き目はすごいですね。
車で3分のところに温泉があるのはいいです。
車で3分のところに温泉があるのはいいです。
Posted by seipapa at 2008年11月25日 21:20
ウププ…、相変わらず”おやじ~ず”は、楽しそうですね~(笑)
今回、私も、marurinさんから、少しだけおやじ~ずの素顔を伺わせて頂きましたよ~(*^。^*)
今回、私も、marurinさんから、少しだけおやじ~ずの素顔を伺わせて頂きましたよ~(*^。^*)
Posted by くにくに at 2008年11月26日 01:32
堀さんは子供達も含めみんなのアイドルなんですねーー。
みんなでいじって楽しいキャンプ!!
いいなああ・・・。(笑)
みんなでいじって楽しいキャンプ!!
いいなああ・・・。(笑)
Posted by コヒ at 2008年11月26日 07:06
昼間は 良い天気だったねぇ~~"^_^" 日向ぼっこ ぬくぬくだんんねぇ~~
Posted by もんど at 2008年11月26日 08:20
Yunさん おはよん。
だって 呼んでも来ないでしょ~ッ!(笑
早く 張って吊るされて下さいな!(SMか~?)
だって 呼んでも来ないでしょ~ッ!(笑
早く 張って吊るされて下さいな!(SMか~?)
Posted by touch!papa
at 2008年11月26日 09:03

しましまパパさん おはよん。
あらら 策略にはまりましたか~ やって良かった!(笑
掘さんは 幹部会ではMキャラですからね~
子供たちにも分かるのかもね?(笑
あらら 策略にはまりましたか~ やって良かった!(笑
掘さんは 幹部会ではMキャラですからね~
子供たちにも分かるのかもね?(笑
Posted by touch!papa
at 2008年11月26日 09:06

seipapaさん おはよん。
TT2の的は・・・・・
実際に当てたら後が怖い! 「やらせ」と言う事にしておきましょう!
掘さんも コメント読むといけませんからね~ 本当は・・・。プイっ!
温泉が近い事は良いですね~
私の場合は すぐに飲みますから歩いて3分が一番いいんですけどね。
TT2の的は・・・・・
実際に当てたら後が怖い! 「やらせ」と言う事にしておきましょう!
掘さんも コメント読むといけませんからね~ 本当は・・・。プイっ!
温泉が近い事は良いですね~
私の場合は すぐに飲みますから歩いて3分が一番いいんですけどね。
Posted by touch!papa
at 2008年11月26日 09:10

くにくにさん おはよん。
道志の森お楽しみ様でした~
かなりの方がお集まりのようでしたね~
さすが チーム埼玉ですよ。
(お知り合いが 多く参加されている為 全て読み逃げしています!笑)
おやじ~ずは歳が近いし まあ楽しい連中ですから
いつ集まっても良い感じで楽しめますよ。
あら~ marurinさんに何を聞いたかが気になる・・・。
道志の森お楽しみ様でした~
かなりの方がお集まりのようでしたね~
さすが チーム埼玉ですよ。
(お知り合いが 多く参加されている為 全て読み逃げしています!笑)
おやじ~ずは歳が近いし まあ楽しい連中ですから
いつ集まっても良い感じで楽しめますよ。
あら~ marurinさんに何を聞いたかが気になる・・・。
Posted by touch!papa
at 2008年11月26日 09:16

コヒ さん おはよん。
いえいえ 思っているほど子供には人気ないですよ!(爆
子供にも 上目線ですから!(嘘ですよ)
いじるのも難しいんですよ~ 一線超えると・・・プイっ!ですから(笑
いえいえ 思っているほど子供には人気ないですよ!(爆
子供にも 上目線ですから!(嘘ですよ)
いじるのも難しいんですよ~ 一線超えると・・・プイっ!ですから(笑
Posted by touch!papa
at 2008年11月26日 09:18

もんどさん おはよん。
日が照っている時は いい気持ちでしたね~
ただ 雲に陰ると 一気に寒くなりましたよ。
掘さん帰ってからは 雨も降るしね~。
テルテル耕作 恐るべし!
日が照っている時は いい気持ちでしたね~
ただ 雲に陰ると 一気に寒くなりましたよ。
掘さん帰ってからは 雨も降るしね~。
テルテル耕作 恐るべし!
Posted by touch!papa
at 2008年11月26日 09:20

おやじ~ずはスカートもソリステなんですね~。笑
最近、うちのパパは歌瀬ではジュラペグ(だっけ?)でいっか~って言ってます。笑
10月最後のキャンプで、夜到着した時に使ったペグは6本だけでした。
(リビシェルのカンガルー仕様で。風がなかったしね。)
最近、うちのパパは歌瀬ではジュラペグ(だっけ?)でいっか~って言ってます。笑
10月最後のキャンプで、夜到着した時に使ったペグは6本だけでした。
(リビシェルのカンガルー仕様で。風がなかったしね。)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年11月26日 14:29

くーちゃんママさん おはよん。
ちょっと遅れました<m(__)m>
モチロン スカートもソリステですよ
別のキャンプ場では ジュラペグ(付属ひん)を使いますね。
と言うか ここはメチャ硬なんですよ ソリステしか効きません。
ペグ6本ですか~ 危ないよ~
と言うか どこを打ったのか気になりますね~
張り綱だけなのかな?それで8本ですもんね。
本体だけでも 12本は打ちますからね。
ごめんなさい チョット苦言ですが 最低でも本体と張り綱8本は
しっかりペグダウンした方がいいと思います。
これは くーママさんの為だけでなく 周りの方にシェルが飛んで
ご迷惑を掛けない為だと思います。
天候はすぐに変わるかもしれません。
ちょっと遅れました<m(__)m>
モチロン スカートもソリステですよ
別のキャンプ場では ジュラペグ(付属ひん)を使いますね。
と言うか ここはメチャ硬なんですよ ソリステしか効きません。
ペグ6本ですか~ 危ないよ~
と言うか どこを打ったのか気になりますね~
張り綱だけなのかな?それで8本ですもんね。
本体だけでも 12本は打ちますからね。
ごめんなさい チョット苦言ですが 最低でも本体と張り綱8本は
しっかりペグダウンした方がいいと思います。
これは くーママさんの為だけでなく 周りの方にシェルが飛んで
ご迷惑を掛けない為だと思います。
天候はすぐに変わるかもしれません。
Posted by touch!papa
at 2008年11月27日 10:15

あちゃ。おこられちゃった。ごめんなさい。
このときはね、まったく風もなく、
ここは大丈夫ってことで、その数だったと思います。
で、数、間違えてたけど、本体のリングに計8本でした。タリテナイケド^^;
もちろん、風が少しでもあるときは、ちゃんと張ってますよ^^
あ、くーパパがね。^^;
このときはね、まったく風もなく、
ここは大丈夫ってことで、その数だったと思います。
で、数、間違えてたけど、本体のリングに計8本でした。タリテナイケド^^;
もちろん、風が少しでもあるときは、ちゃんと張ってますよ^^
あ、くーパパがね。^^;
Posted by くーちゃんママ
at 2008年11月27日 13:13

くーママさん 分かればよろしい!(笑
偉そうに書いてゴメンね。
偉そうに書いてゴメンね。
Posted by touch!papa
at 2008年11月27日 17:34

最初は堀さんの行動がよくわかりませんでしたが、、、、
忙しい方ですね。(笑)
忙しい方ですね。(笑)
Posted by ADIA at 2008年11月27日 18:20
ADIAさん ども!
はははは ほとんどネタ作りですよ。
事前に連絡取り合っていましたからね~
それにしても キャンプ場から通勤するとはね~。(笑
はははは ほとんどネタ作りですよ。
事前に連絡取り合っていましたからね~
それにしても キャンプ場から通勤するとはね~。(笑
Posted by touch!papa
at 2008年11月28日 07:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。