ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
touch!papa
touch!papa
愛知県在住の ダラダラキャンパーです。

キャンプ場では呑んでるだけのダラキャン好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月16日

本買った〜「日刊touch!papa193」



ほ〜いtouch!papaだよ。

暑いね〜
蒸し暑くて寝れませんでしたよ
これからはエアコン付けないかんかな〜

題名は 旦那ちゃんさんの真似っこです


買ったはいいけど 「山と渓谷」は私には必要無いみたいですよ
岩稜なんて無理ムリ

まあ 内容見ないで妻に買って来てもらったんだけどね。


旦那ちゃんさんの買った「ピークス」ってのが良かったかな〜?


もう一冊は…基本を勉強しました。




さてと 仕事いこっと


ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 18:51Comments(8)日刊touch!papa

2010年06月15日

こんなんも買いましたよ「日刊touch!papa192」



ほ〜いtouch!papaだよ。

こんちわ♪


天気はどう? 私のところは曇り空です
今晩はかなり雨が降るみたいだね
夜勤だから嫌だな〜。

巷の今日の話題はサッカーだろうね〜
まあ 私はっきり言って興味有りませんよ。
サッカーファンさんごめんね〜
だって 私の子供頃は誰もサッカーなんてしてないからね。
今更 興味持つのも無理ですよ
同年代のにわかサッカーファンさん 応援よろしくね(笑



さて ネタがないから 日曜日に買った物の紹介ですよ。

モンベルで靴下買った事は日曜日に書きましたね

その後ろに写っていた物です。

SPのトレック900と ユニのウインドスクリーンですよ


なんで買ったかは スポオが10%引きだったからです(笑



トレックはパスタとかの麺を茹でるのにいいかな?
(まあ ほとんど衝動買いだね)
アルミだからチタンと比べると重いしね〜。


ユニのウインドスクリーンは前から欲しかったので この機会に購入。

今まで ドラゴンフライのアルミの板?を使っていたけど
かなりくたびれてきたから この機会に買いましたよ。
コレは使えそうです
シングルバーナーって風に弱くない?

コレがあればなんとかなるかな?です。
若干重いけどコンパクトですよ。




さてと まだ使って無いから書くこと無いな〜 寝よっとさ!


ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 11:54Comments(14)日刊touch!papa

2010年06月14日

千夜一夜 「日刊touch!papa191」



ほ〜いtouch!papaだよ。


昨日 掘さんが1000記事達成との記事をアップしてましたね

実は私もこの記事で1000記事目でしたよ
3年と5ヵ月でしたよ。


まあ 私の場合は掘さんがブログのコメントバックでお書きのように
別館がありますから 合わせると1250記事目なんですがね。

まあ 掘さんの真似っことして ブログアップしておきますよ


私の場合 検索から来る方はほとんど居ないようですよ
まあ 内容が無いからね!

アクセス元のトップは いなかの風からがダントツ!(笑
個人?ではだ〜さんですよ あざ〜す!
次回 お会いしたときにしますね。



旬の記事なので トレッキングの記事と差し替えてのアップです。

トレッキングの記事はのちほど。



ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 06:58Comments(8)日刊touch!papa

2010年06月13日

靴下は大事だね!「日刊touch!papa190」

 




ほ~い touch!papaだよ

こんちわ♪

雨が降り始めましたよ いよいよ梅雨入りですね。


今日は PCからだから追記をどうぞ!









  続きを読む

Posted by touch!papa at 13:47Comments(14)日刊touch!papa

2010年06月11日

準備完了!「夕刊touch!papa189」



ほ〜いtouch!papaだよ。

こんばんみ〜♪


明日のハイキング?トレッキング?の準備完了ですよ。

私はバックを持っていないので コマンドバックで行きます。
(ミリタリーバックです)


中身は 秘密…(笑
帰って来てからアップ予定です


ただ 歩いている時 寂しいといけないので ラジオを買いましたよ。
必要だよね〜?



明日の詳細は 別館でアップ予定ですが
圏外ならしませんよ。



さてさて 無事帰って来れるかな?


ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 22:53Comments(6)日刊touch!papa

2010年06月11日

買ってみたよ「日刊touch!papa188」



ほ〜いtouch!papaだよ。

おはよん♪

昨日は暑かったね〜 ほんでもって今日も暑くなるんだってさ
水分補給をこまめにとらないとね。



さて 今週の火曜日に画像の本を買いましたよ。

「週刊ふるさと百名山」です。

別に山屋さんになるわけではありませんよ。

それに 富士山登山は私には無理ですね。
高い所は嫌いです。歩くのも苦手だしね

この本は創刊号で今週から週刊で50刊出るようです

来週は「穂高岳 上高地」です
これは 買いますよ 行くかもしれないから? ホテル泊ですがね(笑





まあ 山屋さんにはなりませんが
近頃オートキャンプ場以外のキャンプ場でキャンプがしたいなあと思っていますよ。

サイトまで車で行くのではなくてね 歩いてテン場へ
バックパッカー?みたいな事しようかな?ですよ。

皆さんに聞くと 景色が素晴らしいとの事。
キャンプ場では味わえない景色
そんなんを 体験してみたいんだよね。

とは言うものの 道具はまだ揃ってませんよ。

それにまずは 歩けなくてはね!
と言うことで…


週末のtouch!papaは…キャンプじゃないよ


歩きます

まずは練習と言うことで 近所の散歩から!(笑


何着ればいいのかな〜
キャンプ場の正装(迷彩服)じゃぁマズいよね!

かといって 旦那ちゃんみたいな格好する勇気もおじさんにはありませんよ。

あと 何持ってけばいいんかな?
あ! お金さえあればなんとかなるか
疲れたら タクシー呼べるしね(爆




ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 09:08Comments(14)日刊touch!papa

2010年06月10日

あと40日 「日刊touch!papa187」

ほ〜いtouch!papaだよ。

おはよん♪

愛知県はいい天気だよ
今日は30℃を越えるらしいね〜


キャンレポもひと段落しましたよ
沢山のコメントありがとね。
コメントバックに疲れましたよ(笑


さてさて お題の「あと40日」です。

分かります?

お盆休みまでの私の出勤日数ですよ(笑

何故?その話題かと言いますと
昨日 妻のお盆休みの日程が出たんだよね

私の休みは10日間 妻は5日間なんだけど
日にちがズレているんですよ
3日間しか合わないんだよね〜

残りの7日間はフリーとなりましたよ。
何しようかな?

妻は 「好きにしていいよ」って 言いましたよ

んじゃぁ って事で



「みちのく一人旅」
本州最北端を目指す!

「いなかの風 長期滞在」
空いてないわな〜

「四国 巡礼の旅」
竜馬生誕の地巡り

「おうちで ダラダラ ビール三昧」
一番 可能性高いかな?




まあ 私としては青森県って行った事無いから実現したいよ
片道1300キロぐらいかな?
私の車だとガソリン代が掛かりすぎだから
妻のビィッツだね〜 ガソリン代半分ですむからね。

行きに途中で一泊青森県で一泊帰りに途中で一泊
三泊四日だね。

などなど 計画だけは進行中。
さてさて どうなることやら。


あと 2ヵ月あるから いろいろ妄想が楽しそうですね。

皆さんは 今年のお盆休みはどうされるのかな?


ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 10:15Comments(16)日刊touch!papa

2010年06月07日

譲って頂いたよ。「日刊touch!papa186」



ほ〜いtouch!papaだよ。

おはよん♪

新たな 一週間の始まりだよ。

今日は曇り空 雨は降らないみたいです。
天気予報を見ていると 今週末辺りに入梅かな?


さて 先週末は「いなかの風」に行っていましたよ
レポはまだ写真もPCに取り込んでない状態だからね 何時になるかな?


今回のキャンプは 画像のSPトートバックをこらんさんから譲って頂くのが目的でした。

何でも こらんさん 購入したはいいが 大きすぎるとの事で
お安く譲って頂きました

ちょうど SPのフォールディングシェルフを入れるバックが欲しかったからね〜

実物を受け取ると確かに大きいですよ
普通車だと入らないかな?

さっそく 昨日の帰りに使いましたよ
今まで荷台でガチャガチャとしていた シェルフの足がすっきりしましたね

後は シュラフやマットなどなどを入れましたよ。

こらんさん ありがとね〜



さ〜て 一週間頑張りましょう!


ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 07:26Comments(14)日刊touch!papa

2010年06月05日

設営完了!「日刊touch!papa185」



ほ〜いtouch!papaだよ。


おはよん♪

いなかの風はいい天気だよ
気温も今のところは20℃ぐらいかな
気持ちよく 設営出来ましたよ。


ブロガーさんも 来始めましたよ


さてと 私は一杯飲んで寝ますわ〜



ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 09:28Comments(6)日刊touch!papa

2010年06月02日

ピンチ!?「日刊touch!papa182」



ほ〜いtouch!papaだよ。


おはよん♪

今日もいい天気だね〜
皆さん 楽しんで仕事やってる?



今日さ〜 夜勤終えて帰宅したら妻から…

「娘が塾に行きたいって 言っているけど いい?」って言われましたよ。

「おお! 行きたがっているなら 行かしてやれよ〜」
「息子と違うな〜!」

などと 会話していましたが…





塾の学費が…




私の小遣い減額…




もしくは 晩酌代 タバコ代…


ピンチです




さてさて どうしたものかね〜。



昨日のレポに沢山のコメントありがとうございます。

コメントバックに疲れましたので今日はクローズしますよ


ほんじゃ
  

Posted by touch!papa at 09:57Comments(3)日刊touch!papa