ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
touch!papa
touch!papa
愛知県在住の ダラダラキャンパーです。

キャンプ場では呑んでるだけのダラキャン好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月03日

キャンプに行く前の寄り道。

6/30~7/1と 「美鈴湖もりの国」へ キャンプに行きました。

今回は 「SPC信州オフ会」に参加です。

キャンプに行く前の寄り道。

と! その前に 寄り道をしました。
夜勤明けの8時に出発し 一路「松本へ」

高速代浮かす為 中津川からはR19を走ります。。。

チェックインは 1時の為 時間調整と息子が「松本城」を見たいとの事で
寄り道しました。(お城周辺の道路は渋滞しますよ~。)

キャンプに行く前の寄り道。

さすが 「国宝 松本城」風格があります。

キャンプに行く前の寄り道。

一時 有名に?なった「宇宙つつじ」 向井秋さんが宇宙に・・・です。

キャンプに行く前の寄り道。

中に入りました。

キャンプに行く前の寄り道。 キャンプに行く前の寄り道。

キャンプに行く前の寄り道。 キャンプに行く前の寄り道。

息子は 大はしゃぎ 私は 階段に「ふ~っ」

キャンプに行く前の寄り道。

天守閣に 登ったときには・・・明日足に来るだろうな~。と おもいました・・・・(笑

一時間ぐらい見学し キャンプ場へ GO!

近頃 「風林火山」に凝っている わが息子はこの手の歴史ものに
興味があるため 大喜びでした。

息子が一言
「いつもは キャンプ場に直行で な~も見れないけど
今日は 寄り道できたから 楽しいよ~。」  反省しています。


同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
お花見キャンプ(粕川オートキャンプ場)
おやじ~ず幹部会? 粕川キャンプ場
新年会?オフ会?雪中キャンプ
おやじ~ず忘年会2010
初冬キャンプ おやじ~ず親睦会。
SPW中部レポ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 お花見キャンプ(粕川オートキャンプ場) (2011-04-12 06:49)
 おやじ~ず幹部会? 粕川キャンプ場 (2011-02-28 08:17)
 新年会?オフ会?雪中キャンプ (2011-01-31 09:14)
 おやじ~ず忘年会2010 (2010-12-21 07:36)
 初冬キャンプ おやじ~ず親睦会。 (2010-11-24 07:57)
 SPW中部レポ (2010-09-16 08:01)
この記事へのコメント
おはようございます!

息子さん、歴史に興味があるって、いいですねー(*^^)v

うちの娘も(^^ゞゲームの影響で、三国志とか日本の歴史の人物に
興味があったり・・・(笑)です。
Posted by ぷっきー at 2007年07月03日 08:48
烏城、私も大好きです。
国宝4城では、姫路城の次に好きな城ですね。
天守閣からの北アルプスの眺めなんか最高ですよね♪
ロケーションは、日本一の城ではないでしょうか。

あ、お近くにも国宝があるじゃないですか。
彦根城も、もちろんも良いですよ。
国宝城めぐりの旅なんか如何ですか?
Posted by おきく at 2007年07月03日 09:20
いいですね~!!息子さん楽しまれたみたいで・・・。

僕もこの関係は興味があります。
Posted by tomo0104 at 2007年07月03日 10:19
お邪魔します。

息子の一言って「ぐさっ!!」来る事がしばしありますね・・・
本当に反省するような言葉が・・・

ところで、
高速代浮かすなんて、t-papaさんから初めて出た弱気な発言ですね~
ちょっと嬉しかったりします・・・←節約好きな私はもちろんの事ですが・・・笑
Posted by yah114 at 2007年07月03日 11:04
なかなか寄り道って出来ないんですよね。
目的地にまっしぐらですからねぇ(^^)

寄り道って楽しさを倍増させるんですね。
まったくもって反省の一言です。(--;)
Posted by jun-boh at 2007年07月03日 13:21
キャンプ場入り前、後に観光もなかなかいいですよね~
普段ゆっくり見て歩けないですからねぇ^^

息子さん、喜ぶのは無理もないですよ。
プロジェクトHが実行されたあかつきには、思う存分楽しませてあげて下さい。
私がひとやく買いますから。
Posted by megu at 2007年07月03日 18:03
☆ ぶっきーさん こんばんは~。
うちの子の場合 興味持っているうちに連れて行かないと
いつ興味なくすかわからないものですから~。
三国志は 息子も興味ありますね ただ 名前が難しい。

☆ おきくさん こんばんは~。
北アルプス 見たかったです。雨でした。。
お近くのお城 白帝城の事ですね~。
実は まだ2回程しか行ってないんです。。(近すぎ?)

彦根城は 琵琶湖方面でキャンプしたら行こうと思っていますよ~。

☆ tomo0104さん こんばんは~。
たまには こうゆうのもアリですよね~。
tomoさんとこも 大きくなったどうぞ~。
Posted by touch!papa at 2007年07月03日 20:11
☆ yah114さん こんばんは~。
高速代浮かすのって 私らしくない?
近頃 コツコツ小銭を・・・。

☆ jun-bohさん こんばんは~。
そうなんです 私としては 早くキャンプ場に着いて張りたくて・・・

まあ これからは ちょくちょく寄り道しようかと反省しています。
(子供の笑顔には かないませんから。)

☆ meguさん こんばんは~。
P-Hは 寄り道だらけの予定です!
その時は よろしくです。
Posted by touch!papa at 2007年07月03日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャンプに行く前の寄り道。
    コメント(8)