2008年07月25日
「弓の又キャンプ場」おんぶに抱っこキャンプ。
ども! touch!papaです。
毎日 暑い日が続きますね~
体が 「溶けてしまう~!」状態です。
(さて この文はどう言う漫画に出てきたことばでしょう?)
さて 今回は 先日(7月20~21日)に行きました
「おんぶに抱っこキャンプ」のレポです。
ちょっと 日にちがあいちゃいましたので 簡単に終わらせますね。
(じつは あんまり覚えていない)
毎日 暑い日が続きますね~
体が 「溶けてしまう~!」状態です。
(さて この文はどう言う漫画に出てきたことばでしょう?)
さて 今回は 先日(7月20~21日)に行きました
「おんぶに抱っこキャンプ」のレポです。

ちょっと 日にちがあいちゃいましたので 簡単に終わらせますね。
(じつは あんまり覚えていない)
今回のキャンプは前々からの予定ではありませんでした。
事の起こりは 先週のH-C(いなかの風)に行っている時に
キャン友の「もんどさん」にTELをした時に
「来週は ぴーちきさんと 『弓の又』に2泊3日でいくよ~。」との事。
その時は 「ふ~ん そうなんだ~ 楽しんで来てね~。」と答えた私ですが・・・。
ん? コレは楽しいかもしれない。

しかし その週は息子の歯医者があるし 夜勤明けだもんな~ 行けないな~
などと 思ってあきらめモードで 週末をむかえたのですが・・・。
そして迎えた土曜日。
息子が 「パパ~ 川遊びキャンプに行きたいな~ もんどさんにも会いたいし~」
などと 嬉しい事を言ってくれまして
「よっしゃ~ 行くか~。」
速攻で「もんどさん」にTEL! 20~21日の1泊で行く事に決定!です。
そして 20日の朝 8時前に出発です。
途中 道に迷いましたが 10前には到着です。
(このキャンプ場は ナビをあてにすると…笑)
前泊組の もんどさん(父子キャンプ) ぴーちきさん(父子キャンプ) C-Pさん(ソロ)
と HPW(いなかの風)以来の再会をしました。
その後 きょんさん&ゆっこんさん夫婦も到着です。
お二人ともいなか以来ですね~。
今回は タイトルでおわかりのように
「おんぶに抱っこキャンプ」です。
もんどさんのサイトにお邪魔して タープ&IGTはぴーちきさん提供です。
私は イスとベンチ そしてランブリ4を出しただけです!

息子は さっそく川へGO!

ここは 浅くて安心して遊ばせれますね~。
私はと言うと モチロン 「プシュッ! プハ~」ですよ!。


(C-Pさん 提供)
上の画像は 「立っている者は人の嫁さんでも使え!」
状態の 私です・・・。

こんな 態度のデカイ私ですから お昼ごはんも・・・。

皆さんからの提供によるものです。

(皆さん ありがとうございました。 でも麺類ばかりなんですけど・・。)
ちょっと 日差しが傾いてきたため

ぺンタくんをまた張りましたよ~。(シワは後から取りましたからね!)
近頃 フル出場ですね~。
今回は この下にきょん&ゆっこんさんらが「アライ」のテントを張りましたよ。
この後は 大人はおしゃべり 子供は川遊びで楽しみました。
そして 残念な事に 21日仕事の「C-Pさん」はお帰りになられ
なぜか 愛機のデジイチは連泊して行きましたが。(笑
夕食タイムももちろん 「ゴチ」です。

私が 出した料理はコレ! だけです。

「男の料理! 冷奴!」
一丁そのまま 出します!
すると ぴーちきさんが 昨日購入した「うめなめたけ」を出してくれました。

もちろん 一丁丸ごとだしますよ!
コレは 豆腐にピッタリですね~
翌日 私もお土産に買って帰りましたよ。
(家では ご飯にかけたのですが・・・イマイチでした。

そして 子供たちは花火ですね~。

花火が 終わって・・・・
21時です。
私は・・・・「寝ました!」
なんてこったい 一番楽しい時間を・・・・

翌日は 1時前に目が覚めました。
(皆さんが 寝に入る時に目が覚めたとも言う。)
次に目が覚めたのが4時・・・・。
(これは いつもの時間ですね~。)
6時過ぎには 皆さん起きて来ました。
インスタントコーヒーのんで 朝からおしゃべりです。
我が家の朝ごはんは

「寿がきや」のラーメンです。

ここは11時チェックアウトですので早めに撤収。
暑い中の撤収は 何回やっても嫌なものですね~。
汗ダラダラです。
まあ 今回は テントしか出していないから簡単なんですけどね。
まあ こんなかんじで 今回のキャンプは終わりです。
帰りに温泉入って 3時過ぎに帰宅です。
おまけ画像

マダマダ ガキだな!
Posted by touch!papa at 21:08│Comments(26)
│弓の又キャンプ場
この記事へのコメント
たしかメタ坊君、西湖の時にも薪積み上げていたような!?。。。
豆腐嫌いな私には酷な絵が多い(ToT)。。。
豆腐嫌いな私には酷な絵が多い(ToT)。。。
Posted by DACHS
at 2008年07月25日 22:00

DACHSさん こんばんは~。
メタ坊もまだまだ 子供ですねん!
あら? そう言えば豆腐嫌いだったね~。
そんじゃ 次回ご一緒するときは とーふづくしで行きましょか!(爆
メタ坊もまだまだ 子供ですねん!
あら? そう言えば豆腐嫌いだったね~。
そんじゃ 次回ご一緒するときは とーふづくしで行きましょか!(爆
Posted by touch!papa
at 2008年07月25日 23:09

ペンタくん、ヘキサだけでなくレクタの日よけにもなるんですね~
勉強になりました・・・今なら10%ポイント・・・ゴクン^^;
勉強になりました・・・今なら10%ポイント・・・ゴクン^^;
Posted by take-papa at 2008年07月25日 23:38
う~ん!まさに軸を中心としたスペシャルなメンバーさん達ですね!
冷奴!豆腐田楽!豆腐ハンバーグ!マーボー豆腐!
締めは、爆弾餃子豆腐入り かなぁ(笑)
デザートは玉子豆腐と杏仁豆腐あたりで!
冷奴!豆腐田楽!豆腐ハンバーグ!マーボー豆腐!
締めは、爆弾餃子豆腐入り かなぁ(笑)
デザートは玉子豆腐と杏仁豆腐あたりで!
Posted by dacyan
at 2008年07月26日 00:18

だ~さん。。。いぃっじめだ。。。(ToT)
↑の中で食べるの杏仁豆腐だけ。。。
↑の中で食べるの杏仁豆腐だけ。。。
Posted by DACHS at 2008年07月26日 00:29
弓の又キャンプ場よさそうですね!!
インターからも近いみたいだし。
星がよく見える事で有名なんですか?
やっぱ暑い時はさっぱり系に限りますよね。
そうめんや冷奴などね♪
インターからも近いみたいだし。
星がよく見える事で有名なんですか?
やっぱ暑い時はさっぱり系に限りますよね。
そうめんや冷奴などね♪
Posted by mizu-ken
at 2008年07月26日 00:38

papaさん 漬物 美味かった!、、、(爆)
今回は 皆さん 麺類!
焼きそば そうめん 僕イケメン! パスタ うどん にpapaらーめん! 正に イケ メン キャンプ!
たっちゃんにDACHS さんの分まで遊んで貰えましたョ~(。-∀-)ニヒ
papaさん特製? 奴 メチャうまうまでした
ぴーちきさんの 美味しいお肉も沢山ご馳走に成り うまうま らくらく デブリンコ(^.^)
撤収ちょこっと早すぎましたね ! 今度は ゆっくりして来ましょうね(^_^)v
今回は 皆さん 麺類!
焼きそば そうめん 僕イケメン! パスタ うどん にpapaらーめん! 正に イケ メン キャンプ!
たっちゃんにDACHS さんの分まで遊んで貰えましたョ~(。-∀-)ニヒ
papaさん特製? 奴 メチャうまうまでした
ぴーちきさんの 美味しいお肉も沢山ご馳走に成り うまうま らくらく デブリンコ(^.^)
撤収ちょこっと早すぎましたね ! 今度は ゆっくりして来ましょうね(^_^)v
Posted by もんど at 2008年07月26日 09:34
こんにちは~^^
がはは・・・(笑)
腹を抱えて笑っちゃいましたよ~
立っているものは・・・
麺類・・・
冷奴・・・
ラーメン・・・
ポイントはこのあたりでしょうか~^^?
がはは・・・(笑)
腹を抱えて笑っちゃいましたよ~
立っているものは・・・
麺類・・・
冷奴・・・
ラーメン・・・
ポイントはこのあたりでしょうか~^^?
Posted by sawahiro
at 2008年07月26日 12:53

レクタにペンタが,すっごい新鮮です。
ペンタが,スッポンのお腹側を見ているような・・・。
IGT は,ぴーちきさんのですか。
ツーバーナーもビルトインされてるんだ!
何げに,ティファールのフライパンが気になりますねえ。
ペンタが,スッポンのお腹側を見ているような・・・。
IGT は,ぴーちきさんのですか。
ツーバーナーもビルトインされてるんだ!
何げに,ティファールのフライパンが気になりますねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年07月26日 13:24

take-papaさん こんちは~。
レクタもヘキサもメインポール利用しますから
似たようなものですよね~。
ぺンタくんは 一つあるといろいろつかえますから「買い」ですよ!(笑
レクタもヘキサもメインポール利用しますから
似たようなものですよね~。
ぺンタくんは 一つあるといろいろつかえますから「買い」ですよ!(笑
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:18

dacyanさん こんちは~。
なんて言っても「軸」ですからね~ 集まる人もそれなりの方が!(笑
豆腐づくしはいいね~ 是非やらなければね~
メインゲストD氏で!
なんて言っても「軸」ですからね~ 集まる人もそれなりの方が!(笑
豆腐づくしはいいね~ 是非やらなければね~
メインゲストD氏で!
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:21

DACHSさん
ダメでちゅよ~ すききらいいってちゃ~。
ダメでちゅよ~ すききらいいってちゃ~。
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:22

mizu-kenさん こんちは~。
ここのキャンプ場はなかなかいいですよ。
ICからも10分かかりませんし 川遊びにも適していますね~
阿智村は 全国で星がよく見える場所で有名らしいです
ただ 当日は満月でしたからね~ 残念です。
今回は ほんと麺類ばかりでした
私も 作りはしませんでしたがそうめんを持ってい行きましたしね~。
夏はコレが一番です。v^^
ここのキャンプ場はなかなかいいですよ。
ICからも10分かかりませんし 川遊びにも適していますね~
阿智村は 全国で星がよく見える場所で有名らしいです
ただ 当日は満月でしたからね~ 残念です。
今回は ほんと麺類ばかりでした
私も 作りはしませんでしたがそうめんを持ってい行きましたしね~。
夏はコレが一番です。v^^
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:28

もんどさん こんちは~。
>焼きそば そうめん 僕イケメン! パスタ うどん にpapaらーめん! 正に イケ メン キャンプ!
上手い事言いますね~ ただ一つ「?」なのも含まれますけど・・・。
そうだね~ もう少しゆっくり出来ればいいんだけど
11時チェックアウトですからね~ 仕方ないかな?
また 遊んでくださいな。^^
>焼きそば そうめん 僕イケメン! パスタ うどん にpapaらーめん! 正に イケ メン キャンプ!
上手い事言いますね~ ただ一つ「?」なのも含まれますけど・・・。
そうだね~ もう少しゆっくり出来ればいいんだけど
11時チェックアウトですからね~ 仕方ないかな?
また 遊んでくださいな。^^
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:31

sawahiroさん こんちは~。
楽しんでいただけましたでしょうか?
それで ナンボのブログですからね。
ポイントは そんなところですね~
とくに 「立っている者は・・・」です。
楽しんでいただけましたでしょうか?
それで ナンボのブログですからね。
ポイントは そんなところですね~
とくに 「立っている者は・・・」です。
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:33

掘さん こんちは~。
>ペンタが,スッポンのお腹側を見ているような・・・。
そうですか~ 私は女性の下着(ビスチェ?)に見えますが・・・スケベ?
IGTはぴーさんですよ バーナーはもんどさんですよ。
ティファールももんどさんのじゃなかったけ~?
じっさい この手の調理器具はキャンプ用よりも使いやすいもんね~。
>ペンタが,スッポンのお腹側を見ているような・・・。
そうですか~ 私は女性の下着(ビスチェ?)に見えますが・・・スケベ?
IGTはぴーさんですよ バーナーはもんどさんですよ。
ティファールももんどさんのじゃなかったけ~?
じっさい この手の調理器具はキャンプ用よりも使いやすいもんね~。
Posted by touch!papa
at 2008年07月26日 18:40

>>「立っている者は人の嫁さんでも使え!」
ホントだw
指差して指令を出してらっしゃいますねw
どなたの奥様か存じ上げませんが、いい方ですね~~♪
ホントだw
指差して指令を出してらっしゃいますねw
どなたの奥様か存じ上げませんが、いい方ですね~~♪
Posted by lag
at 2008年07月26日 22:56

男の冷奴とご当地ラーメン
うまそうですね~!
川遊び 気持ちよさげでいいですね~!
うまそうですね~!
川遊び 気持ちよさげでいいですね~!
Posted by yujinan at 2008年07月27日 10:23
lagさん こんちは~。
なかなか私らしい?でしょ。
実は 私が一番使ったのは この方の旦那さんなんですけどね~。
この後は 誰も立たなくなりました・・・。(;一_一)
なかなか私らしい?でしょ。
実は 私が一番使ったのは この方の旦那さんなんですけどね~。
この後は 誰も立たなくなりました・・・。(;一_一)
Posted by touch!papa
at 2008年07月27日 14:26

yujinanさん こんちは~。
私が作れるもんは これぐらいですよ。(苦笑
ここは いろいろ虫もいますし 星空も綺麗らしいですから
一度 行かれると良いですよ~。
マル秘?情報 グループで1サイトを借りることができますので
お安くできますよ。
私が作れるもんは これぐらいですよ。(苦笑
ここは いろいろ虫もいますし 星空も綺麗らしいですから
一度 行かれると良いですよ~。
マル秘?情報 グループで1サイトを借りることができますので
お安くできますよ。
Posted by touch!papa
at 2008年07月27日 14:29

お邪魔します。
北海道支部長です!!笑
夜は9時まで!!私も同感・・・
それにしても遂にくるところまできましたね~
おんぶに抱っこ・・・ある意味かなりうらやましいです・・・
男の料理、熱いときにはかなり魅力が!!
ところで、愛知県は猛暑日多いですね~
私が住むところではないと実感します!!
北海道支部長です!!笑
夜は9時まで!!私も同感・・・
それにしても遂にくるところまできましたね~
おんぶに抱っこ・・・ある意味かなりうらやましいです・・・
男の料理、熱いときにはかなり魅力が!!
ところで、愛知県は猛暑日多いですね~
私が住むところではないと実感します!!
Posted by yah114 at 2008年07月27日 19:33
touch!papaさんも、川原キャンプ楽しんでたんですね~!
私と同じだ(^^♪
しかも、本道の究極のお気楽キャンパーへの道に戻ってきてるみたいだし(笑)
私と同じだ(^^♪
しかも、本道の究極のお気楽キャンパーへの道に戻ってきてるみたいだし(笑)
Posted by くにくに at 2008年07月27日 20:25
yahちゃん こんばんは~。
早寝は自分的には楽なんですよね~
ただ その後皆さんが楽しんでいたことを思うと 悔しい!(笑
おんぶに抱っこキャンプは楽ですね!
yahちゃんは 接待キャンプが多そうですからね~。
meguさんキャンプの時は実践してみましょうね~(怒られるかな?)
愛知県は暑いよ~ 今も27度越えですもんね~
エアコンフル活動です。
早寝は自分的には楽なんですよね~
ただ その後皆さんが楽しんでいたことを思うと 悔しい!(笑
おんぶに抱っこキャンプは楽ですね!
yahちゃんは 接待キャンプが多そうですからね~。
meguさんキャンプの時は実践してみましょうね~(怒られるかな?)
愛知県は暑いよ~ 今も27度越えですもんね~
エアコンフル活動です。
Posted by touch!papa
at 2008年07月27日 21:42

くにくにさん こんばんは~。
久しぶりに川原キャンプ楽しみましたよ。
夏は川原キャンプが一番なんでしょうが どうも溺れるのが怖くて
実行できなかったんですよ。
(昔 子供が溺れていますからね~。)
息子も5年生になりもう大丈夫かな?って事で今回行きました。
キャンプスタイルは これが私ですね~。(笑
久しぶりに川原キャンプ楽しみましたよ。
夏は川原キャンプが一番なんでしょうが どうも溺れるのが怖くて
実行できなかったんですよ。
(昔 子供が溺れていますからね~。)
息子も5年生になりもう大丈夫かな?って事で今回行きました。
キャンプスタイルは これが私ですね~。(笑
Posted by touch!papa
at 2008年07月27日 21:47

溶けてしまいそう・・・
その表現、やっぱり理解できません。
相当なんでしょうねぇ パパさん、やっぱり今年こちらは冷夏のような気がします
夕方から寒かったですよ? 半袖着てると鳥肌もんです。笑)
そちらなら、ありえませんよね?
夏にこちらに来るとしても、夜はひんやりしますから長袖が必要なんです。
これまた、ありえん話・・・笑) でしょうけど、そうなんです!!
冷奴・・・全然 ありですよね~暑いんだから これでさっぱりじゃないですか!
安くて簡単 最高です♪私も実行したいです
うちは、相棒が全く料理ができないので、キャンプに行っても食事の支度は私なので
いささか食事作りが億劫と言いましょうか、憂鬱です。まったりしたいのに時間になると食事の心配・・・
せめてキャンプでは料理したくな~い。゜゜(´□`。)°゜。
だから、冷奴! 真似します(*^0^*)ノ
その表現、やっぱり理解できません。
相当なんでしょうねぇ パパさん、やっぱり今年こちらは冷夏のような気がします
夕方から寒かったですよ? 半袖着てると鳥肌もんです。笑)
そちらなら、ありえませんよね?
夏にこちらに来るとしても、夜はひんやりしますから長袖が必要なんです。
これまた、ありえん話・・・笑) でしょうけど、そうなんです!!
冷奴・・・全然 ありですよね~暑いんだから これでさっぱりじゃないですか!
安くて簡単 最高です♪私も実行したいです
うちは、相棒が全く料理ができないので、キャンプに行っても食事の支度は私なので
いささか食事作りが億劫と言いましょうか、憂鬱です。まったりしたいのに時間になると食事の心配・・・
せめてキャンプでは料理したくな~い。゜゜(´□`。)°゜。
だから、冷奴! 真似します(*^0^*)ノ
Posted by megu at 2008年07月27日 23:01
meguさん おはよ~。
長そでですか~? \(◎o◎)/!です。
数回 旅行で北海道に行った時は 「これが北海道か~ あち~っ」って
思った事あるんですけどね~。(猛暑のときだったのかな?)
長そで(トレーナー or 長Tシャツ どちらがいいのかな?)
冷奴は いいですよ~
さっぱりしていますし 冷たいからこの時期にはピッタリ!
私の場合 包丁も入れずに丸ごと一丁出しますから手間いらずです。
>せめてキャンプでは料理したくな~い。゜゜(´□`。)°゜。
わかりますね~ 家の妻も同意見ですよ。
私も 料理に時間を取られたくないので レトルト 麺類が主になります。
長そでですか~? \(◎o◎)/!です。
数回 旅行で北海道に行った時は 「これが北海道か~ あち~っ」って
思った事あるんですけどね~。(猛暑のときだったのかな?)
長そで(トレーナー or 長Tシャツ どちらがいいのかな?)
冷奴は いいですよ~
さっぱりしていますし 冷たいからこの時期にはピッタリ!
私の場合 包丁も入れずに丸ごと一丁出しますから手間いらずです。
>せめてキャンプでは料理したくな~い。゜゜(´□`。)°゜。
わかりますね~ 家の妻も同意見ですよ。
私も 料理に時間を取られたくないので レトルト 麺類が主になります。
Posted by touch!papa
at 2008年07月28日 07:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。