2008年06月17日
「父の日は ソロキャン!」2
さてと 前回の続きだよ~ン
まあ ダラダラと今回も書きますね。
なんてっても 今回は
「勢い & シンプル キャンプ!」
ですから 画像が少ないんですよ。(近頃いつも少ないけどね。)
いつまで 引っ張れるか分りませんね~。(笑

今回は こんな感じで張りましたよ~。
詳しくは・・・・どうぞ!
まあ ダラダラと今回も書きますね。
なんてっても 今回は
「勢い & シンプル キャンプ!」
ですから 画像が少ないんですよ。(近頃いつも少ないけどね。)
いつまで 引っ張れるか分りませんね~。(笑

今回は こんな感じで張りましたよ~。
詳しくは・・・・どうぞ!
☆設営編です。
さて スタッフさんとの楽しい?会話をした後に 設営を始めました。
今回のサイト コンセプト?(そんなに 偉そうなものではありませんがね。)
「簡単設営! 簡単撤収! その分 ノンビリ!」
です。
今回のサイトは GWと同じの「サイトA-2」です。
細長いサイトですね。
7~8M × 20M以上? ぐらいかな?(メジャー持っていないから計っていません)
他のサイトと比べると狭いですね~。
☆一言メモ。
ただ このサイトは他のサイトと比べると風の影響が少ないようです。
南側の竹林などが風を遮りますね。
このサイトでの私の経験では オープンタープは小さめの物
(SPではMサイズが限度かな? 後は張る腕次第・・・?笑)
ベストは シェル+ランブリのトンネルかなSPの場合ね。
他のメーカーでは オガワのティアラのみ なんかもいいかもね。
(小さめのタープを張って オープンも楽しめます。横に長いからね~。)
ただ 混雑時でも最後まで埋まらないのがこのサイトですからね。
いなかの広々感は楽しめないかも?
区画サイトに馴れている方なら 広くは感じます。子供とキャッチボールも出来ます。
さて 私ですが
今回の キャンプで持ち込んだタープは 「リップヘキサ」 「ペンタ」です。
ペンタは 予定していた「かじかの湯キャンプ場」用にと思いまして。
(シンプルサイトの練習をしたかったしね~。)
まあ 来たのが「いなかの風」ですから 張物は「リップ」となりました。
(いなかで ペンタはあまりに寂しすぎますよ。)
「リップ」は240センチのポールを使用しました。
(カタログでは 210センチがベストのようです。)
間違っていました
240でいいようです。 dacyanさん もんどさん ありがとうございます。
訂正・・・・。
(文が繋がらない。まあいいや!)
ポールケースがあればこんな事にならないよね~。
(SPのポールケース買うかな~?)
私の個人的な意見ですが 240ではポールが高すぎてラインが・・・鋭角。
(ちょっと 見苦しいですね~?)

上からみたサイトです。
(この画像が撮れるって 「いなか」らしいですよね~。)
テントは いつもの「ダンロップ 赤テント!」です。
ソロの時には コレが一番!
なんと言っても5分で立てれます。
タープの下には
ユニの「焚き火テーブル」(調理場?)
SPの「フォールディングシェルフ」(メインテーブル)
キャプスタの「ベンチ」(物置)
タープの外にはSPの 「焚火台L]
イスは オガワです。
現在 私はソロの場合このレイアウトがかな~?
(残りの物は車に積みっぱなし・・・。)
コレだけのものを セットするのに1時間・・・タープに45分(苦笑
失敗した所が一つ・・・・車の位置です。
(次回以降で明らかに?)
☆「のんびり」編
さて 次は「のんびり」編ですが・・・
ノンビリしている時は 記事に出来ませんよね~(笑
まあ 何していたかと言うと
漫画読んでいました~
「ゴルゴ13」とか「新 味いちもんめ」を途中のコンビニで買っていました。
本当に やる事がない!(する気が無い!とも言う)
目の前には アルプスが「おめ~さん また来たか~!」と
「ど~~~~ん!」とあります。

そんな景色のいいところで 「漫画を読む!」
もちろん ビールを飲みながら!
贅沢ですよ~!
いつもなら おしゃべりな私の事
スタッフさんと会話を楽しむのですが
それも封印しました。
今回は 家族も居ない! 知り合いも居ない!
な~も 気にせず「のんびり」を楽しめます!
(あまりに 暇な為 モブログも頑張りました!)
いつもは モブログ専用の「お出かけの小部屋」のみで行うのですが
今回は メインの「touch!papaのお気楽・・・」でも行いました。
なぜか?って 「ヒマだから!」
それに 「お出かけの小部屋」は知らない方多いしね~。
(でも 今回初めて土曜日に訪問数100 PV300を超えました。ありがとうございます。)
ただ ランクオタクさんたちには 複数ブログを持つ事は不利ですよね~
アクセスが 分散しちゃうもんね~。(笑
今回は ここまでだよ~ん
マダマダ引っ張るんです。
しかし 画像が少ない・・・・。3枚。
一部 間違いがありました 途中文が繋がらない所がありますが 気にせずにお読み下さい。
6/17 18:00 訂正。
さて スタッフさんとの楽しい?会話をした後に 設営を始めました。
今回のサイト コンセプト?(そんなに 偉そうなものではありませんがね。)
「簡単設営! 簡単撤収! その分 ノンビリ!」
です。
今回のサイトは GWと同じの「サイトA-2」です。
細長いサイトですね。
7~8M × 20M以上? ぐらいかな?(メジャー持っていないから計っていません)
他のサイトと比べると狭いですね~。
☆一言メモ。
ただ このサイトは他のサイトと比べると風の影響が少ないようです。
南側の竹林などが風を遮りますね。
このサイトでの私の経験では オープンタープは小さめの物
(SPではMサイズが限度かな? 後は張る腕次第・・・?笑)
ベストは シェル+ランブリのトンネルかなSPの場合ね。
他のメーカーでは オガワのティアラのみ なんかもいいかもね。
(小さめのタープを張って オープンも楽しめます。横に長いからね~。)
ただ 混雑時でも最後まで埋まらないのがこのサイトですからね。
いなかの広々感は楽しめないかも?
区画サイトに馴れている方なら 広くは感じます。子供とキャッチボールも出来ます。
さて 私ですが
今回の キャンプで持ち込んだタープは 「リップヘキサ」 「ペンタ」です。
ペンタは 予定していた「かじかの湯キャンプ場」用にと思いまして。
(シンプルサイトの練習をしたかったしね~。)
まあ 来たのが「いなかの風」ですから 張物は「リップ」となりました。
(いなかで ペンタはあまりに寂しすぎますよ。)
「リップ」は240センチのポールを使用しました。
間違っていました
240でいいようです。 dacyanさん もんどさん ありがとうございます。
訂正・・・・。

(文が繋がらない。まあいいや!)
ポールケースがあればこんな事にならないよね~。
(SPのポールケース買うかな~?)
私の個人的な意見ですが 240ではポールが高すぎてラインが・・・鋭角。
(ちょっと 見苦しいですね~?)

上からみたサイトです。
(この画像が撮れるって 「いなか」らしいですよね~。)
テントは いつもの「ダンロップ 赤テント!」です。
ソロの時には コレが一番!
なんと言っても5分で立てれます。
タープの下には
ユニの「焚き火テーブル」(調理場?)
SPの「フォールディングシェルフ」(メインテーブル)
キャプスタの「ベンチ」(物置)
タープの外にはSPの 「焚火台L]
イスは オガワです。
現在 私はソロの場合このレイアウトがかな~?
(残りの物は車に積みっぱなし・・・。)
コレだけのものを セットするのに1時間・・・タープに45分(苦笑
失敗した所が一つ・・・・車の位置です。
(次回以降で明らかに?)
☆「のんびり」編
さて 次は「のんびり」編ですが・・・
ノンビリしている時は 記事に出来ませんよね~(笑
まあ 何していたかと言うと
漫画読んでいました~

「ゴルゴ13」とか「新 味いちもんめ」を途中のコンビニで買っていました。
本当に やる事がない!(する気が無い!とも言う)
目の前には アルプスが「おめ~さん また来たか~!」と
「ど~~~~ん!」とあります。

そんな景色のいいところで 「漫画を読む!」
もちろん ビールを飲みながら!
贅沢ですよ~!

いつもなら おしゃべりな私の事
スタッフさんと会話を楽しむのですが
それも封印しました。
今回は 家族も居ない! 知り合いも居ない!
な~も 気にせず「のんびり」を楽しめます!
(あまりに 暇な為 モブログも頑張りました!)
いつもは モブログ専用の「お出かけの小部屋」のみで行うのですが
今回は メインの「touch!papaのお気楽・・・」でも行いました。
なぜか?って 「ヒマだから!」

それに 「お出かけの小部屋」は知らない方多いしね~。
(でも 今回初めて土曜日に訪問数100 PV300を超えました。ありがとうございます。)
ただ ランクオタクさんたちには 複数ブログを持つ事は不利ですよね~
アクセスが 分散しちゃうもんね~。(笑
今回は ここまでだよ~ん
マダマダ引っ張るんです。
しかし 画像が少ない・・・・。3枚。
一部 間違いがありました 途中文が繋がらない所がありますが 気にせずにお読み下さい。
6/17 18:00 訂正。
Posted by touch!papa at 10:49│Comments(22)
│「いなかの風」レポ
この記事へのコメント
携帯で読むには文字が多いほうが良いんだけどね♪
内容が分かりやすいよ
内容が分かりやすいよ
Posted by 耕作@携帯 at 2008年06月17日 11:39
ウィングって210がええ感じなんですか・・・でも私も長身だからなぁ(大嘘)
確か240だと書いてあった気がして、ず~と240で立ててました (^^;
ポールケースはピカなら必須です(笑) かなり前ですが入荷してましたよん(^^
無口なpapaさん・・・・って、単なる怖そうなおじさんってことでOK?
確か240だと書いてあった気がして、ず~と240で立ててました (^^;
ポールケースはピカなら必須です(笑) かなり前ですが入荷してましたよん(^^
無口なpapaさん・・・・って、単なる怖そうなおじさんってことでOK?
Posted by dacyan at 2008年06月17日 12:36
15日に、第一弾アップされてたんですね~
今まとめて、読ませてもらいました^^
いや~自分撮りのクールな感じとは裏腹な、おもろ~な
内容で楽しく読ませてもらっちゃいました☆
maruパパも、touch!papaさんと同じ心の叫びでうちの実家へ行ってると思います~
アルプス眺めながら、マンガを読む!いいですよね~贅沢時間で!!
でも、確かに無口なtouch!papaさんはだっちゃんの言うとおりかも・・・・
ニゲロ~~^^
今まとめて、読ませてもらいました^^
いや~自分撮りのクールな感じとは裏腹な、おもろ~な
内容で楽しく読ませてもらっちゃいました☆
maruパパも、touch!papaさんと同じ心の叫びでうちの実家へ行ってると思います~
アルプス眺めながら、マンガを読む!いいですよね~贅沢時間で!!
でも、確かに無口なtouch!papaさんはだっちゃんの言うとおりかも・・・・
ニゲロ~~^^
Posted by marurin
at 2008年06月17日 13:44

そうか! 240って書いて有ったと思って240買ったのによ~~
210って書いて有るの???? (゚∀゚)アヒャ
2枚目の写真は いつも 上から目線の papaさんからシモジモノ 我々を見ているイメージですね!! 納得! こんな目線なんだ~___φ( ̄^ ̄ ) [影]ω ̄)チラ
210って書いて有るの???? (゚∀゚)アヒャ
2枚目の写真は いつも 上から目線の papaさんからシモジモノ 我々を見ているイメージですね!! 納得! こんな目線なんだ~___φ( ̄^ ̄ ) [影]ω ̄)チラ
Posted by もんど at 2008年06月17日 14:33
耕作@携帯さん こんちは~。
そうでしょ~。
携帯で見る機会が多い私は 写真が多いと
見るのが辛い・・・。
そうでしょ~。
携帯で見る機会が多い私は 写真が多いと
見るのが辛い・・・。
Posted by touch!papa
at 2008年06月17日 17:39

dacyanさん こんちは~。
私 間違っていました。
240が 推奨ですね。 訂正しておきます。
>単なる怖そうなおじさんってことでOK?
そうでもないよ~ん ・・・ と思う。
私 間違っていました。
240が 推奨ですね。 訂正しておきます。
>単なる怖そうなおじさんってことでOK?
そうでもないよ~ん ・・・ と思う。
Posted by touch!papa
at 2008年06月17日 17:41

marurinさん こんちは~。
たぶん 普通の旦那は 嫁さんの実家は苦手なはずです。(キッパリ
実は 小説も持っていったんですよ。
ただ ビール飲みながら読むと 目がチラチラしちゃってね~
漫画に代えました。
べつに 逃げなくても・・・・・ ゴラ~~~~ッ
たぶん 普通の旦那は 嫁さんの実家は苦手なはずです。(キッパリ
実は 小説も持っていったんですよ。
ただ ビール飲みながら読むと 目がチラチラしちゃってね~
漫画に代えました。
べつに 逃げなくても・・・・・ ゴラ~~~~ッ
Posted by touch!papa
at 2008年06月17日 17:47

もんどさん こんちは~。
申し訳ありません 間違いでした。
どうも飲んで書いている為 間違いが多い・・・。
上から目線・・・ そんな~。
わかった~?
申し訳ありません 間違いでした。
どうも飲んで書いている為 間違いが多い・・・。
上から目線・・・ そんな~。
わかった~?
Posted by touch!papa
at 2008年06月17日 17:49

うちのダンナ様も、うちの父が苦手なんですよね(笑)
なワケで、父の日でもキャンプだったり^^
キャンプを続けるコツって、気張らないことかな~と最近思ってます♪
気合入れる時あり、抜く時あり、色んな形で楽しめるってのは
ある意味で得ですよね^^v
なワケで、父の日でもキャンプだったり^^
キャンプを続けるコツって、気張らないことかな~と最近思ってます♪
気合入れる時あり、抜く時あり、色んな形で楽しめるってのは
ある意味で得ですよね^^v
Posted by さおりん
at 2008年06月17日 18:49

すご~!
タープ張れてる・・・
一段下のA-3は小川のタープ きつかったのに・・・
さすがですね!
車の位置が微妙ですが・・・! (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
タープ張れてる・・・
一段下のA-3は小川のタープ きつかったのに・・・
さすがですね!
車の位置が微妙ですが・・・! (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by yujinan at 2008年06月17日 20:03
もしや出るとき脱輪!!??
レスキューネタハ アノカタノ オハコデスカラ? トッチャダメデスヨォ〜
レスキューネタハ アノカタノ オハコデスカラ? トッチャダメデスヨォ〜
Posted by DACHS at 2008年06月17日 23:35
このままでは脱輪さえ出来ないかと・・・・
落下は出来そうですが・・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
落下は出来そうですが・・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by yujinan at 2008年06月17日 23:53
車の位置が失敗?
車を出せなくなったとか・・・
車を出せなくなったとか・・・
Posted by mb190spl
at 2008年06月18日 00:11

こんばんわー!
赤のダンロップのテントめっちゃかっこいいです!!
のんびりいなかの風満喫されてきたんですね~(^^)
赤のダンロップのテントめっちゃかっこいいです!!
のんびりいなかの風満喫されてきたんですね~(^^)
Posted by すず at 2008年06月18日 00:15
さおりんさん おはよ~。
そうでしょ! 普通の旦那は嫁さんの実家は苦手ですよ。
なんてったって 娘を盗った男ですから!(笑
私も 娘が嫁に行ったら 旦那をネチネチと・・・。
そうやね~ あんまりキャンプで頑張る?と返って疲れるモンね~。
そうでしょ! 普通の旦那は嫁さんの実家は苦手ですよ。
なんてったって 娘を盗った男ですから!(笑
私も 娘が嫁に行ったら 旦那をネチネチと・・・。
そうやね~ あんまりキャンプで頑張る?と返って疲れるモンね~。
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 07:33

yujinanさん おはよ~。
ここで タープ張るのが「腕」です。(爆笑
冗談ですよ 張り綱 イッパイイッパイで形がいびつですよ。
車は たいした事じゃないですよ(大げさすぎた?)
ここで タープ張るのが「腕」です。(爆笑
冗談ですよ 張り綱 イッパイイッパイで形がいびつですよ。
車は たいした事じゃないですよ(大げさすぎた?)
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 07:35

DACHSさん おはよ~。
脱輪なんて 「十八番(おはこ)」は取りませんよ!(あ! あれは奥さん・・。)
それに 私プロドライバーですから車に関してはね~
(モチロン 立ちゴケも・・・・ 禁句?)
脱輪なんて 「十八番(おはこ)」は取りませんよ!(あ! あれは奥さん・・。)
それに 私プロドライバーですから車に関してはね~
(モチロン 立ちゴケも・・・・ 禁句?)
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 07:38

yujinanさん ふたたび~
そんな 大変な事じゃありませんよ~
ナンダか 書けなくなってきた・・・・。(皆さん 期待が大きすぎ!)
そんな 大変な事じゃありませんよ~
ナンダか 書けなくなってきた・・・・。(皆さん 期待が大きすぎ!)
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 07:40

mb190splさん おはよ~。
ほとんど正解! でも な~もあげないよ~。(笑
ほとんど正解! でも な~もあげないよ~。(笑
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 07:41

すずさん おはよ~。
赤テントいいでしょう?
安いし 簡単設営 目立つし 結構きにいっていますよ。
もう少し 収納時小さくなれば言う事なしなんですがね~。
今回も ノンビリしてきましたよ。
赤テントいいでしょう?
安いし 簡単設営 目立つし 結構きにいっていますよ。
もう少し 収納時小さくなれば言う事なしなんですがね~。
今回も ノンビリしてきましたよ。
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 07:42

お出かけのお部屋、すぐわかんなくなるので、
ブラウザのお気に入りに入れときました。
でも、見るのを忘れてました(^^;ニャハハ。
ブラウザのお気に入りに入れときました。
でも、見るのを忘れてました(^^;ニャハハ。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年06月18日 13:46

くーちゃんママさん ども!
別館のほうは あまり営業?していませんから
お気に入りに入れても仕方ないですよ(笑
(キャンプ中の暇つぶし用ですから・・・・。)
別館のほうは あまり営業?していませんから
お気に入りに入れても仕方ないですよ(笑
(キャンプ中の暇つぶし用ですから・・・・。)
Posted by touch!papa
at 2008年06月18日 16:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。