2007年06月24日
ソロキャン(オフ会?)
23日~24日と ソロキャンに!

はじめてのソロ そして寝不足のキャンプでした・・・
はじめてのソロ そして寝不足のキャンプでした・・・

事の始まりは 一週間ほど前 「きむ」さんよりメールがあり
SPCの方と 我が家の近くでオフカイをする為 きむさんも富山から来られるとの事
私も 参加する事に!
場所は 我が家から30分ほどの川原の為 ソロで参加です。
当日は 夜中の0時より「バービー人形 キティバージョン」発売の為 2時頃までPCに
張り付いていた為 寝不足・・・・。(結局買えず・・・
)
午前中仕事に行き 13時ごろ現地へ

到着時には みなさんお揃いでした。
最も遠くからの参加者は BATUさん(偽名・・・笑)福島県からです。
(もともと BATUさんが名古屋にいらっしゃる為の オフ会なんですけどね。)
川原でのキャンプなのですが なんと
革紐作りのイベントまであります。

オヤジ(実は 私が一番年上・・・)ばかりのキャンプですが皆さん真剣です。
(こりゃ~ 子供を連れてくれば良かった。)
私は ビールを飲んでましたけどね!
そして 簡単なポテトサラダ?

「じゃがりこ」を使います お湯を沸かし(水の量・・・忘れた・・・)

「じゃがりこ」を入れマゼマゼして終わり 「こりゃ簡単!おいしい!」
(次回 作ります。
)

16時近くになり 「こども4」さんは仕事に戻りました・・・オイオイ仕事中かい!

デイ参加のC-Pさん 私のヘキサ張りの「心の師匠」さんです。
やはり 美しい・・・
私なんぞマダマダと思い知らされました。
それにしても 今回いらっしゃっている方たちは ベテランさんばかりで・・・料理も。


「かつおのたたき」 藁焼きです。 こりゃうまい!
(コレなら出来そう・・・いつかは・・・)
この他 「ラム肉」 「小エビのから揚げ?」 etc・・・

また 道具もスゴイ! シングルバーナーがいくつも・・・(これは ホンの一部)
その他 見た事が無い物がゴロゴロ。 物欲の嵐です。
(幾つかは ポケットの中に・・・誘惑を抑えるのに大変でした・・・・)
このあと 夜の部につづく・・・だろうな~。
SPCの方と 我が家の近くでオフカイをする為 きむさんも富山から来られるとの事
私も 参加する事に!

場所は 我が家から30分ほどの川原の為 ソロで参加です。
当日は 夜中の0時より「バービー人形 キティバージョン」発売の為 2時頃までPCに
張り付いていた為 寝不足・・・・。(結局買えず・・・

午前中仕事に行き 13時ごろ現地へ


到着時には みなさんお揃いでした。
最も遠くからの参加者は BATUさん(偽名・・・笑)福島県からです。
(もともと BATUさんが名古屋にいらっしゃる為の オフ会なんですけどね。)
川原でのキャンプなのですが なんと

オヤジ(実は 私が一番年上・・・)ばかりのキャンプですが皆さん真剣です。
(こりゃ~ 子供を連れてくれば良かった。)
私は ビールを飲んでましたけどね!
そして 簡単なポテトサラダ?
「じゃがりこ」を使います お湯を沸かし(水の量・・・忘れた・・・)
「じゃがりこ」を入れマゼマゼして終わり 「こりゃ簡単!おいしい!」
(次回 作ります。


16時近くになり 「こども4」さんは仕事に戻りました・・・オイオイ仕事中かい!
デイ参加のC-Pさん 私のヘキサ張りの「心の師匠」さんです。
やはり 美しい・・・

それにしても 今回いらっしゃっている方たちは ベテランさんばかりで・・・料理も。
「かつおのたたき」 藁焼きです。 こりゃうまい!
(コレなら出来そう・・・いつかは・・・)
この他 「ラム肉」 「小エビのから揚げ?」 etc・・・
また 道具もスゴイ! シングルバーナーがいくつも・・・(これは ホンの一部)
その他 見た事が無い物がゴロゴロ。 物欲の嵐です。
(幾つかは ポケットの中に・・・誘惑を抑えるのに大変でした・・・・)
このあと 夜の部につづく・・・だろうな~。
Posted by touch!papa at 19:04│Comments(13)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
23日は暑いくらいのいい天気でしたね。
私もちょっくら行って来ましたよ(・∀・)ニヤニヤ
ソロデビューおめでとうございます。
たたき旨そうですね。
私もちょっくら行って来ましたよ(・∀・)ニヤニヤ
ソロデビューおめでとうございます。
たたき旨そうですね。
Posted by ゆきち at 2007年06月24日 19:51
楽しそうなオフ会ですね~
藁焼きの鰹のたたき、いいですね~
続きを楽しみにしてますよ~(笑)
藁焼きの鰹のたたき、いいですね~
続きを楽しみにしてますよ~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年06月24日 21:31
「じゃがりこ」の水は180mlですよ~!!(笑)
こりゃホント簡単で旨かったですねー。良い事聞きました~。
私が唐揚にしたのは「富山湾の宝石」・白えびです~!!(そーいえば、それは言ってなかったですね 笑)
こりゃホント簡単で旨かったですねー。良い事聞きました~。
私が唐揚にしたのは「富山湾の宝石」・白えびです~!!(そーいえば、それは言ってなかったですね 笑)
Posted by きむ at 2007年06月24日 22:02
いや~!!楽しそうですね~!!これならソロでも納得ですよ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年06月24日 22:11
・・・・・・「富山湾の宝石」? 食べてない。。。
イカ + 白えび 手帳にメモっとこ・・・。
イカ + 白えび 手帳にメモっとこ・・・。
Posted by こども4 at 2007年06月24日 23:25
うちから、30分の場所って近くていいですね(#^.^#)
ソロキャンもいいかも!
って、パパひとりでずる~いと家族に怒られちゃいそうで
我が家では当分出来そうにないですけどね~。
ソロキャンもいいかも!
って、パパひとりでずる~いと家族に怒られちゃいそうで
我が家では当分出来そうにないですけどね~。
Posted by くにくに at 2007年06月25日 00:07
☆ ゆきちさん おはよ~。
たたき うまいす! 次回挑戦しますよ~。(多分)
そうそう 手に入れたみたいですね~ ヘキサ!
☆ mb190splさん おはよ~。
たたきも美味しかったのですが それ以外にもゾロゾロ出てきました。
オヤジばかりなのに 料理はスゴイ!
(私にはできません。)
☆ きむさん おはよ~。
水180ccですね~ 了解です。(笑
白えびって言うんですか 酒のつまみにピッタリでした。
また 食べさせてください<m(__)m>
たたき うまいす! 次回挑戦しますよ~。(多分)
そうそう 手に入れたみたいですね~ ヘキサ!
☆ mb190splさん おはよ~。
たたきも美味しかったのですが それ以外にもゾロゾロ出てきました。
オヤジばかりなのに 料理はスゴイ!
(私にはできません。)
☆ きむさん おはよ~。
水180ccですね~ 了解です。(笑
白えびって言うんですか 酒のつまみにピッタリでした。
また 食べさせてください<m(__)m>
Posted by touch!papa at 2007年06月25日 06:44
☆ tomo0104さん おはよ~。
こんな形でソロできたため ほんと楽しめました。
しかも ベテランさんばかりで 飲んでるだけでいいものですから。
☆ こども4さん おはよ~。
そうそう こども4さんがお帰りになってから
イロイロ料理が出てきましたね~ 帰ったのを待って出したのかも?
次回は のんびりお泊りで・・・いつのことやら。
☆ くにくにさん おはよ~。
そうなんです 30分弱の為 お気楽に参加できました。
ただ キャンプ場ではないため トイレがなく家族で と言うわけにはいきませんけどね~。
こんな形でソロできたため ほんと楽しめました。
しかも ベテランさんばかりで 飲んでるだけでいいものですから。
☆ こども4さん おはよ~。
そうそう こども4さんがお帰りになってから
イロイロ料理が出てきましたね~ 帰ったのを待って出したのかも?
次回は のんびりお泊りで・・・いつのことやら。
☆ くにくにさん おはよ~。
そうなんです 30分弱の為 お気楽に参加できました。
ただ キャンプ場ではないため トイレがなく家族で と言うわけにはいきませんけどね~。
Posted by touch!papa at 2007年06月25日 06:57
お邪魔します。
じゃがりこポテトサラダやったことありますが、水の量が違ってました・・・
だから、あまり・・・なんて印象が強かったのでしょうか・・・
来週の突撃キャンプのときやってみます!!忘れなかったらですが・・・
そして、
t-papaさんの師匠のぱっつんですか~綺麗ですね~
ヘキサが欲しい・・・ヘキサが欲しい・・・ヘキサがほしい・・・・・・・
これも物欲ですね??
ベテランキャンパーとキャンプすると楽なのか~
誰か私を連れて行ってください~輪リア
じゃがりこポテトサラダやったことありますが、水の量が違ってました・・・
だから、あまり・・・なんて印象が強かったのでしょうか・・・
来週の突撃キャンプのときやってみます!!忘れなかったらですが・・・
そして、
t-papaさんの師匠のぱっつんですか~綺麗ですね~
ヘキサが欲しい・・・ヘキサが欲しい・・・ヘキサがほしい・・・・・・・
これも物欲ですね??
ベテランキャンパーとキャンプすると楽なのか~
誰か私を連れて行ってください~輪リア
Posted by yah114 at 2007年06月25日 11:37
すっかりご無沙汰している間に、パパさんソロデビューされてたのですね^^
いい感じじゃないですかぁ~オヤジソロも味があってステキですよ?
これぞ、「男のキャンプ!」みたいです。
ヘキサは圧迫感があって好きじゃないけど、私はレクタがほすぃ~♪
あそこの・・・・(^^ゞ
いい感じじゃないですかぁ~オヤジソロも味があってステキですよ?
これぞ、「男のキャンプ!」みたいです。
ヘキサは圧迫感があって好きじゃないけど、私はレクタがほすぃ~♪
あそこの・・・・(^^ゞ
Posted by megu at 2007年06月25日 12:21
☆ yah114さん こんちは~。
じゃがりこ! ん~北海道の方には・・・メチャおいしいじゃがいも食べているだろうし・・合わないかも?
C-Pさんは ヘキサ張りと言うより 張り全般の師匠です!
今回 また新たに伝授頂きました。
師匠曰く 「ヘキサは簡単! ランブリ(テント一般の事だと思います)系が一番難しい!」だそうです・・・?ん~奥が深い。輪リア・・・
☆ meguさん こんちは~。
すっかり 忘れられているかと・・・(笑
「男のキャンプ」 チョット加齢臭が・・・ って私が一番年上。
確かに ヘキサは圧迫感がありますね~
私も 最初にレクタを購入したものですから 狭さが・・・ね~。
まあ ヘキサは見た目かもね。
あそこのレクタ?・・・ドコドコ? いいのあるの~。
じゃがりこ! ん~北海道の方には・・・メチャおいしいじゃがいも食べているだろうし・・合わないかも?
C-Pさんは ヘキサ張りと言うより 張り全般の師匠です!
今回 また新たに伝授頂きました。
師匠曰く 「ヘキサは簡単! ランブリ(テント一般の事だと思います)系が一番難しい!」だそうです・・・?ん~奥が深い。輪リア・・・
☆ meguさん こんちは~。
すっかり 忘れられているかと・・・(笑
「男のキャンプ」 チョット加齢臭が・・・ って私が一番年上。
確かに ヘキサは圧迫感がありますね~
私も 最初にレクタを購入したものですから 狭さが・・・ね~。
まあ ヘキサは見た目かもね。
あそこのレクタ?・・・ドコドコ? いいのあるの~。
Posted by touch!papa at 2007年06月25日 13:15
b(@^0^@)d オッーハー
ここにたどり着いて、やっと今回のオフでまともな写真が見られたかも!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
なんか、メッチャ旨そうな食べ物と、怪しげな道具が有ったみたいだね。
食べ物は良いが、道具には気をつけないと......
コーヒー一杯飲むごとに、ストーブを替えなくちゃ成らなくなるから気をつけてね!
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
ここにたどり着いて、やっと今回のオフでまともな写真が見られたかも!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
なんか、メッチャ旨そうな食べ物と、怪しげな道具が有ったみたいだね。
食べ物は良いが、道具には気をつけないと......
コーヒー一杯飲むごとに、ストーブを替えなくちゃ成らなくなるから気をつけてね!
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
Posted by はりさん at 2007年06月26日 06:37
はりさん おはよ~さんです。
そうかな~ 皆さん結構撮っていましたよ~。
食い物は 確かにスゴイ!
それ以上に 怪しげな道具! もっとスゴイですね~。
道具の為に 仕事しているみたいな人ばかりでした~(笑
思わず ポケットに・・・・ Ψ(`◇´)Ψむはははっ~。
そうかな~ 皆さん結構撮っていましたよ~。
食い物は 確かにスゴイ!
それ以上に 怪しげな道具! もっとスゴイですね~。
道具の為に 仕事しているみたいな人ばかりでした~(笑
思わず ポケットに・・・・ Ψ(`◇´)Ψむはははっ~。
Posted by touch!papa at 2007年06月26日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。