2011年08月20日
北穂高岳 3
ども!touch!papaです。
今日から仕事ですよ 前半は山へキャンプへ遊び呆けていましたが
後半は家でダラダラ生活 体がなまっていますわ~
長くなりましたが「北穂高岳」最終回です。

(北穂高岳より 笠が岳を望む)
んじゃ どうぞ
今日から仕事ですよ 前半は山へキャンプへ遊び呆けていましたが
後半は家でダラダラ生活 体がなまっていますわ~
長くなりましたが「北穂高岳」最終回です。

(北穂高岳より 笠が岳を望む)
んじゃ どうぞ
8月12日 13時30分北穂高岳より下山
テントに戻ると i naさんが到着 設営完了している。
(12~13日で涸沢泊)
7月の燕岳以来の再会。
三人で涸沢ヒュッテへ

名物の「おでん 生ビールセット」で登頂&再会の儀式
去年は寒くて飲めなかった生ビールだが今年は違う 美味い。
北穂高岳のルートの事 涸沢までの辛さなどを肴に楽しむ。

荷揚げのヘリ 天候がいい為なんだろう頻繁に飛来する
カッコいい このヘリのおかげで美味しい生ビールが飲めるんだよな
私たちが飲んでいる間にも続々と登山者が涸沢入りする
後で聞いた話だがこの日は250張り以上(これでも少ない方らしい)

テントに戻り3人で食事をして19時過ぎには就寝
隣のテントの鼾が朝までつづいた。
5時頃起床

穂高に朝日が当たる 今日もいい天気だ
早い方は既に登っている
私たちは下山するだけの為 ノンビリ涸沢の朝を楽しむ。
7時 朝食&撤収完了

奥穂高岳をバックに一枚。
次回 涸沢に来た時にはあの上に立ちたい

ザックを背負い 北穂高に別れを告げる 下山の時だ
「また来るよ!」
帰路はのんびり下る 後ろを振り返りながら 行程を思い出しながら
少し寂しい気持ちになる

11時過ぎ 徳沢着

やっとソフトクリームにありつけた 美味い!
疲れた体に 冷たく甘いクリームが浸み込む。
ここのソフトは有名だ。

ちょっと早い昼食 コレも有名な野沢菜チャーハン
適度な辛みが美味い。
ココからは観光客にすれ違いはじめる
13時50分 河童橋着

観光客がごった返しているな 別の世界だ
河童橋の向こうには焼岳が見える

振り返れば 穂高の山々
二泊三日の山旅も終わりだ。
おしまい
今回 途中合流のi naさん 楽しいひと時ありがとね。
テントに戻ると i naさんが到着 設営完了している。
(12~13日で涸沢泊)
7月の燕岳以来の再会。
三人で涸沢ヒュッテへ

名物の「おでん 生ビールセット」で登頂&再会の儀式
去年は寒くて飲めなかった生ビールだが今年は違う 美味い。
北穂高岳のルートの事 涸沢までの辛さなどを肴に楽しむ。

荷揚げのヘリ 天候がいい為なんだろう頻繁に飛来する
カッコいい このヘリのおかげで美味しい生ビールが飲めるんだよな
私たちが飲んでいる間にも続々と登山者が涸沢入りする
後で聞いた話だがこの日は250張り以上(これでも少ない方らしい)

テントに戻り3人で食事をして19時過ぎには就寝
隣のテントの鼾が朝までつづいた。
5時頃起床

穂高に朝日が当たる 今日もいい天気だ
早い方は既に登っている
私たちは下山するだけの為 ノンビリ涸沢の朝を楽しむ。
7時 朝食&撤収完了

奥穂高岳をバックに一枚。
次回 涸沢に来た時にはあの上に立ちたい

ザックを背負い 北穂高に別れを告げる 下山の時だ
「また来るよ!」
帰路はのんびり下る 後ろを振り返りながら 行程を思い出しながら
少し寂しい気持ちになる

11時過ぎ 徳沢着

やっとソフトクリームにありつけた 美味い!
疲れた体に 冷たく甘いクリームが浸み込む。
ここのソフトは有名だ。

ちょっと早い昼食 コレも有名な野沢菜チャーハン
適度な辛みが美味い。
ココからは観光客にすれ違いはじめる
13時50分 河童橋着

観光客がごった返しているな 別の世界だ
河童橋の向こうには焼岳が見える

振り返れば 穂高の山々
二泊三日の山旅も終わりだ。
おしまい
今回 途中合流のi naさん 楽しいひと時ありがとね。
Posted by touch!papa at 07:37│Comments(10)
│穂高連峰
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
何だか、レポの文章が変わりましたね。
気のせいかな?
ザックを背負った姿がサマになってますね!
今日から仕事ですか?
昨日まで、お盆休みかぁ・・・・・。
羨ましいですなあ。
何だか、レポの文章が変わりましたね。
気のせいかな?
ザックを背負った姿がサマになってますね!
今日から仕事ですか?
昨日まで、お盆休みかぁ・・・・・。
羨ましいですなあ。
Posted by 掘 耕作 at 2011年08月20日 13:00
こんばんは~
北穂高の登頂、お楽しみ様&お疲れ様でした~
天候にも恵まれて最高の山行になりましたね。(^^)v
ところでpapaさんは上もサポートシャツか何かを着られていますか?
(もしかしてGスーツ?)(爆)
北穂高の登頂、お楽しみ様&お疲れ様でした~
天候にも恵まれて最高の山行になりましたね。(^^)v
ところでpapaさんは上もサポートシャツか何かを着られていますか?
(もしかしてGスーツ?)(爆)
Posted by natsutaku
at 2011年08月20日 17:27

ソフトクリームも一気に ピークハント (笑)
どや顏ならぬ しゃぶりつき顔 イケてます!
どや顏ならぬ しゃぶりつき顔 イケてます!
Posted by もんど at 2011年08月20日 17:47
堀さん おはよん
ほんと 御無沙汰だね~コメ閉じてるし。
レポは山系はこんな感じでやっていますよ
昨晩から仕事でしたよ なんとか社会復帰できました。
ほんと 御無沙汰だね~コメ閉じてるし。
レポは山系はこんな感じでやっていますよ
昨晩から仕事でしたよ なんとか社会復帰できました。
Posted by touch!papa
at 2011年08月21日 07:39

natsutakuさん おはよん
楽しんできましたよ
やはり 山で一番大切なのは天候ですね
上のシャツは サポート「タイプ」です(笑
イオンの安ものですよ ほとんど日焼け防止で着ています。
楽しんできましたよ
やはり 山で一番大切なのは天候ですね
上のシャツは サポート「タイプ」です(笑
イオンの安ものですよ ほとんど日焼け防止で着ています。
Posted by touch!papa
at 2011年08月21日 07:42

もんどさん おはよん
はい ソフトもイッキにピークハントです
だって 裾野からしゃぶるとエッチポイでしょ?
ソレトモ アリノツナワタリ・・・。凹〇
はい ソフトもイッキにピークハントです
だって 裾野からしゃぶるとエッチポイでしょ?
ソレトモ アリノツナワタリ・・・。凹〇
Posted by touch!papa
at 2011年08月21日 07:44

おかげさまで、涸沢到着~下山は
ワイワイと楽しく <(_ _)>
ありがとうございました。
papaさん甘味ご賞味のショットって、
確か見たこと無かった様な、
意外に両刀??(笑
涸沢はホント憧れてたので、こんなベストコンディションに恵まれて、ホントにラッキー
すっかり惚れちゃいましたね、北アルプス。
ワイワイと楽しく <(_ _)>
ありがとうございました。
papaさん甘味ご賞味のショットって、
確か見たこと無かった様な、
意外に両刀??(笑
涸沢はホント憧れてたので、こんなベストコンディションに恵まれて、ホントにラッキー
すっかり惚れちゃいましたね、北アルプス。
Posted by i na
at 2011年08月21日 21:10

ソフトクリームでしたかー!!
カラオケに見えちゃってゴメンナサイm(__)m(爆)
で、曲は何を!?凹⑧
カラオケに見えちゃってゴメンナサイm(__)m(爆)
で、曲は何を!?凹⑧
Posted by 旦那チャン at 2011年08月22日 00:25
i naさん こんちわ
私は甘いもの好きなんですよ
牡丹餅食べながらビールも飲めます(笑
北アっていいですよね
なんか 山に来た~って感じがしますよ
私は甘いもの好きなんですよ
牡丹餅食べながらビールも飲めます(笑
北アっていいですよね
なんか 山に来た~って感じがしますよ
Posted by touch!papa
at 2011年08月22日 17:46

旦那チャンさん こんちわ
歌はモチロン 「森のくまさん」ですが?
歌はモチロン 「森のくまさん」ですが?
Posted by touch!papa
at 2011年08月22日 17:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。