ソリ遊びと「ホさん」いじり?in設楽 2
ども!touch!papaです。
前回に引き続き
「ソリ遊びと「ホさん」いじり?in設楽」です。
前回の記事はこちら。
前回も書きましたが 画像が無い為 内容もない!
しましまパパさんのブログにて詳細がありますから 丸投げ!
さら~っといきますよ。
さてとはじめます
お昼過ぎには 宿泊組が皆さん到着
しばらくすると
take-papaさんも息子さんと2人で遊びに来て下さいました。
(ちょっとした 野暮用がありまして私が呼びつけたようなものです・・・。)
ビールのお土産付きで申し訳ありません。
ん~ん 画像が無いから何していたっけ~?
ランステの中では
掘さんと もんどさんが 銀ナンの皮むき・・・。
こんな画像しかない・・・。
子供たちは相変わらず
雪遊びですよ。
ランステ内は ごちゃごちゃしてますね~
これは 我が家が食事はここでする為 キャンプ道具を全てこちらに入れた結果ですけどね。
掘さん お世話かけました。 まあ いつもの事です!
take-papaさんもお帰りになり
夕食タイム
ナニ作ったけ~?
そうそう シャビシャビのカレーでした。
ご飯はもちろん 掘さんに頼みましたけどね!
全て画像なし!
その後は 花火タイム!
去年の夏の終わりに購入しておいた最後の花火ですよん。
やっと使い切りました。
あまりに古くて? チャンと火が付かないものもありましたが
冬の花火もいいもんでしょう?
子どもたちを取り合えずは満足させたら次は・・・
「ホさん いじりが本格化しました!」
でもね~ この様子を文章で伝えるのは無理ですよ。
その場に居て 話の流れの中で
掘さんをいじる! コレが楽しいのですよ。
いじられながらも喜ぶ ホさんを見る!
これが正しい
「ホさん いじり」です。
どうしても見たい方は 「おやじ~ず」オフに参加して下さいな!(笑
そして 巷で言われている
「ホットライン」もモチロンしましたよ。
だ~さんに
いきなりテレホン!です。
コレは 私に電話番号を知られたらおしまいです!
酔った勢いで電話します!
などなど こんな事をしながら夜は更けていきました。
しましまパパさんは・・・ご飯食べたら寝たみたいです。(笑
あらら 一番いい時を 見損なったかもね~
私は その後23時には就寝・・・・
ねむいっす!
ホさんと もんどさんとの二人きりの暑い夜は続いたのか?
しらね~っ。
翌朝は 7時ぐらいに起床したと思います。
もう 画像が無いから分かりません。
ランステ内でダラダラしながらも撤収です。
張りもの無しですから 撤収も楽ですね
(それでも 何やらゴャゴチャ出したから時間がかかったな~)
11時半頃には解散でしたね~。
どうも 撤収日はあわただしくて覚えていませんね~。
まあ こんな感じで2日間は過ごせましたよ。
ご一緒した皆さん お世話になりました!
今回は娘と息子が 家に帰ってから妻に
「楽しかった~」
と言ってくれたからね~ これで十分でしょ。
おしまい。
おまけ!
キッズハウスの小ささがわかるでしょ?
一口メモ。
今回利用したキッズハウスについて書いときますね。
料金は 6300円(冬季は半額で3150円)です。別途入場料がかかります。
装備品は電気カーペットが一つだけです。(2畳用)
利用する場合は
テント タープ イス テーブルはいりませんが
その他はキャンプと同じ装備が必要です。
冬季の場合は 自分でホットカーペットも持って行った方がいいですね。
それと 電気ストーブor石油ストーブ(換気は気お付けて!)
シュラフは3シーズンでいけると思います。(寒がりな方は毛布があると良いかも?)
料理は外のテラスでするのかな?寒いですよ。
簡単な料理が良いかもね。
テント泊よりは 気軽に利用できますよ!
あなたにおススメの記事
関連記事