2008年10月29日
「祭りだ!ホイホイ遠征隊」3 by おやじ~ず
ども! touch!papaです。
今回も「祭りだ!ホイホイ遠征隊」です。
簡単に済ますと言って 3回目を迎えちゃいました。
(一回が短すぎると言う 指摘もありますが・・。)
まあ 今回でレポは終了させて あとはdacyanさんにお任せしますね。
まずは つかみの画像はこれですかね~

それでは さっさと始めちゃいましょう!
今回も「祭りだ!ホイホイ遠征隊」です。
簡単に済ますと言って 3回目を迎えちゃいました。
(一回が短すぎると言う 指摘もありますが・・。)
まあ 今回でレポは終了させて あとはdacyanさんにお任せしますね。
まずは つかみの画像はこれですかね~
それでは さっさと始めちゃいましょう!
「親睦会」編
(宴会編ですと 語弊がありますので変更しましたよん)
「おやじ~ず」一行は 設営を終えまずは「いっぱ~い」した所で前回は終わりましたね~。
それでは 続きです。
ココから先は いい加減になります(だって酔ってたもん!ぷいっ。)
さて 少しアルコールも廻り いい気分でオフ会参加の方にご挨拶です。
普通は 挨拶してから設営 ビールですよね~
でも 仕方ないのです おやじ~ずはしらふだととてもシャイでお話が出来ないんです!
parrPEAMEさんに案内されて皆さんの所にご挨拶です。
普通は ここで 参加者の皆さんのリンクなんぞを張るものですが私はメンドイからパスです。
(それに 皆さん他の参加者の所もみているでしょ?)
順番違ってたっけ~? 挨拶~設営~ビール? だったかな~?
まあ 私のレポなぞこんなもんでしょう。
そして 「親睦会」に乱入です!

(年の順らしい・・・ 約一名 もうすぐ40・・・誕生日おめでとん。)
ココからは 「おやじ~ず」の本領発揮!
親睦会場は シェル+ティアラ+シェルの大きな場所ですが
半分は「おやじ~ず」が席巻しましたよん。
もんどさんは 「なんこつ」(ぴーさん提供)料理を出し
dacyanさんは いつもの「ヨコイのあんかけスパ」
掘 耕作さんは 「エロ 耕作」を出し?
私ですか~ もちろん「ホラ吹きまくり~」を提供しました!
いいだけ騒いだ「おやじ~ず」は 渡り鳥となります。
別の知り合いの所へ行きましたよ
しばし そこで談笑ですね~。

(前回の サイト全体像の奥に見えたシャングリラの方ですよん。)
これいいね~ ソロ用に欲しくなりましたよ。
ここでは 静かにキャンプの話などをします。 (私には辛い・・・)
(ここで 和武器のキャップを無くしました~ 酔った時の使用は注意!)
さ~て 次は 「焚火トーク」と続きます。

しかし これが 「覚えていません!」
何をホラ吹いたか・・・ 何をしたか・・・。
言い訳に聞こえるかも知れませんが この時点で私は(おやじ~ずも)
「40時間寝ていません!」
そりゃぁ 覚えていろと言う方が無理ですよん。
と言う事で 何時か知りませんが私は寝ました。
翌朝は ナント!6時半起床です。
早寝早起き委員会としては 初の6時過ぎ起きでしたね~。
ぐっすり眠った私は ぼ~としながらメインサイトへ・・・

(画像提供 ホホホ氏)
焚き火で暖を取りながら しばし談笑。
ここの キャンプ場は携帯がほとんど使えないんですよね~
auだとギリギリかな~ でも場所によっては圏外なもので電池切れ~。

(画像提供 ホホホ氏)
「おやじ~ず」との再会に 舞を披露する 某女史・・・・。
(ウソですよん)
朝のこのダラダラ過ごす時間が私は好きですよ
一応 メインサイトの画像なんぞ


「お別れ 帰路 編」
そして 9時過ぎには撤収をはじめます。
この時間が一番寂しいね~ 昨晩楽しかった分だけ余計に寂しく感じますよ。
10時過ぎには撤収完了
心配していた雨も「リアルテルテル耕作」のおかげで降られませんでしたよ。

集合写真では お決まりのポーズ!
そして 皆さんにお別れの挨拶をして「おやじ~ず」は帰宅の途に!
最後まで 見送ってくれたparrPEAMEさんとは握手でお別れ。
(いろいろ お世話になりました~)
チーム新潟の皆さん お土産ありがとうございました。
11時半には高速に乗りましたよ
往路と違い 車内は
ですね~
それでも ポツリ ポツリと ホホホさんをいじります。(笑
当初は 中央道まわりで帰る予定でしたが 温泉に入りたいため往路と同じ
東海北陸道経由です。
そして 東海北陸道に入ってチョット走ったSA(名前忘れた・・・)に立ち寄り
隣接のスパ施設によりましたよ。600円です まあまあかな?
(「お出かけ小部屋」にてモブログしました。)
ひとっ風呂あびて 旅の垢を落としまた走ります。

紅葉がいいね~。
途中 渋滞もありましたが 19時過ぎにはdacyan宅に着きました。
「みなさん おつかれさま~!」
これにて 「祭りだ!ホイホイ遠征隊」は解隊しました。(涙
ご一緒した dacyanさん もんどさん 掘耕作さん 楽しい時間をありがとう。
また オフ会にて お世話になった皆さん 楽しい時間をありがとうございました。
今回の参加者一覧は 「モノより思ひ出」masakichiさんの所をご覧ください。(ちょ~手抜き・・・。)
これにて おしまい!
総走行距離 約920キロ 所要時間15時間
一人当たりの経費 8000円(燃料代 高速代 キャンプ場代1000円)
おまけ画像

編集後記
いや~ 疲れましたよ 何が一番疲れたかと言うとこのブログです。
画像が少ないからね~ 思い出すのに必死です。(近頃 物忘れがひどいもんな~)
でも 楽しかったよ~ まんま 「修学旅行」のノリでしたよ。
たまには こんな遠征キャンプもいいもんですよ。
業務連絡
dacyanさん おわったよ~ オイシイどこ取りよろしくね~。
私は しばし休息です。
(宴会編ですと 語弊がありますので変更しましたよん)
「おやじ~ず」一行は 設営を終えまずは「いっぱ~い」した所で前回は終わりましたね~。
それでは 続きです。
ココから先は いい加減になります(だって酔ってたもん!ぷいっ。)
さて 少しアルコールも廻り いい気分でオフ会参加の方にご挨拶です。
普通は 挨拶してから設営 ビールですよね~
でも 仕方ないのです おやじ~ずはしらふだととてもシャイでお話が出来ないんです!
parrPEAMEさんに案内されて皆さんの所にご挨拶です。
普通は ここで 参加者の皆さんのリンクなんぞを張るものですが私はメンドイからパスです。
(それに 皆さん他の参加者の所もみているでしょ?)
順番違ってたっけ~? 挨拶~設営~ビール? だったかな~?
まあ 私のレポなぞこんなもんでしょう。

そして 「親睦会」に乱入です!
(年の順らしい・・・ 約一名 もうすぐ40・・・誕生日おめでとん。)
ココからは 「おやじ~ず」の本領発揮!
親睦会場は シェル+ティアラ+シェルの大きな場所ですが
半分は「おやじ~ず」が席巻しましたよん。
もんどさんは 「なんこつ」(ぴーさん提供)料理を出し
dacyanさんは いつもの「ヨコイのあんかけスパ」
掘 耕作さんは 「エロ 耕作」を出し?
私ですか~ もちろん「ホラ吹きまくり~」を提供しました!
いいだけ騒いだ「おやじ~ず」は 渡り鳥となります。
別の知り合いの所へ行きましたよ
しばし そこで談笑ですね~。

(前回の サイト全体像の奥に見えたシャングリラの方ですよん。)
これいいね~ ソロ用に欲しくなりましたよ。
ここでは 静かにキャンプの話などをします。 (私には辛い・・・)
(ここで 和武器のキャップを無くしました~ 酔った時の使用は注意!)
さ~て 次は 「焚火トーク」と続きます。
しかし これが 「覚えていません!」
何をホラ吹いたか・・・ 何をしたか・・・。
言い訳に聞こえるかも知れませんが この時点で私は(おやじ~ずも)
「40時間寝ていません!」
そりゃぁ 覚えていろと言う方が無理ですよん。
と言う事で 何時か知りませんが私は寝ました。

翌朝は ナント!6時半起床です。
早寝早起き委員会としては 初の6時過ぎ起きでしたね~。
ぐっすり眠った私は ぼ~としながらメインサイトへ・・・
(画像提供 ホホホ氏)
焚き火で暖を取りながら しばし談笑。
ここの キャンプ場は携帯がほとんど使えないんですよね~
auだとギリギリかな~ でも場所によっては圏外なもので電池切れ~。
(画像提供 ホホホ氏)
「おやじ~ず」との再会に 舞を披露する 某女史・・・・。
(ウソですよん)
朝のこのダラダラ過ごす時間が私は好きですよ
一応 メインサイトの画像なんぞ
「お別れ 帰路 編」
そして 9時過ぎには撤収をはじめます。
この時間が一番寂しいね~ 昨晩楽しかった分だけ余計に寂しく感じますよ。
10時過ぎには撤収完了
心配していた雨も「リアルテルテル耕作」のおかげで降られませんでしたよ。
集合写真では お決まりのポーズ!
そして 皆さんにお別れの挨拶をして「おやじ~ず」は帰宅の途に!
最後まで 見送ってくれたparrPEAMEさんとは握手でお別れ。
(いろいろ お世話になりました~)
チーム新潟の皆さん お土産ありがとうございました。
11時半には高速に乗りましたよ
往路と違い 車内は

それでも ポツリ ポツリと ホホホさんをいじります。(笑
当初は 中央道まわりで帰る予定でしたが 温泉に入りたいため往路と同じ
東海北陸道経由です。
そして 東海北陸道に入ってチョット走ったSA(名前忘れた・・・)に立ち寄り
隣接のスパ施設によりましたよ。600円です まあまあかな?
(「お出かけ小部屋」にてモブログしました。)
ひとっ風呂あびて 旅の垢を落としまた走ります。
紅葉がいいね~。
途中 渋滞もありましたが 19時過ぎにはdacyan宅に着きました。
「みなさん おつかれさま~!」
これにて 「祭りだ!ホイホイ遠征隊」は解隊しました。(涙
ご一緒した dacyanさん もんどさん 掘耕作さん 楽しい時間をありがとう。
また オフ会にて お世話になった皆さん 楽しい時間をありがとうございました。
今回の参加者一覧は 「モノより思ひ出」masakichiさんの所をご覧ください。(ちょ~手抜き・・・。)
これにて おしまい!
総走行距離 約920キロ 所要時間15時間
一人当たりの経費 8000円(燃料代 高速代 キャンプ場代1000円)
おまけ画像
編集後記
いや~ 疲れましたよ 何が一番疲れたかと言うとこのブログです。
画像が少ないからね~ 思い出すのに必死です。(近頃 物忘れがひどいもんな~)
でも 楽しかったよ~ まんま 「修学旅行」のノリでしたよ。
たまには こんな遠征キャンプもいいもんですよ。
業務連絡
dacyanさん おわったよ~ オイシイどこ取りよろしくね~。
私は しばし休息です。

Posted by touch!papa at 18:30│Comments(25)
│「おやじ~ず」
この記事へのコメント
こんばんわ~、masakichiで~す(^o^)丿
ステッカー、貼っていただいて光栄に存じます^^
私は6時に起床して、papaさんのコーヒーを戴きにあがろうと思ったのですが、起きていたのは堀さんだけで・・・
40時間、ノンストップじゃ起きれませんよね~。
朝の焚き火もこれまた楽しかったです、もしかするとオフ会のイベントは焚き火だけでOKかもしれませんね。
ステッカー、貼っていただいて光栄に存じます^^
私は6時に起床して、papaさんのコーヒーを戴きにあがろうと思ったのですが、起きていたのは堀さんだけで・・・
40時間、ノンストップじゃ起きれませんよね~。
朝の焚き火もこれまた楽しかったです、もしかするとオフ会のイベントは焚き火だけでOKかもしれませんね。
Posted by masakichi at 2008年10月29日 19:08
いや~ 楽しそうですね~!
業務連絡です?
嫁がもんどさんのお宅のうさぎちゃん(そらちゃん)に会いたくて
仕方ないらしい!
そらちゃんがお出かけの時は是非、教えて下さいね~。
業務連絡です?
嫁がもんどさんのお宅のうさぎちゃん(そらちゃん)に会いたくて
仕方ないらしい!
そらちゃんがお出かけの時は是非、教えて下さいね~。
Posted by yujinan at 2008年10月29日 19:26
早起き委員長のパパさんでも寝坊あるんですね~^^;
でも40時間寝ずに・・・それは疲れますね。
宴会中も盛り上がり 楽しそうですね~^^
でも40時間寝ずに・・・それは疲れますね。
宴会中も盛り上がり 楽しそうですね~^^
Posted by tomo0104
at 2008年10月29日 20:14

いや~みなさん、着々とレポ終了ですね~^^
私は、後半手つかずのまま(汗)
あっ、娘以外ブヨにそれぞれ4-5か所手と顔を刺されました。
ナント初めて>< かゆい~腫れる~
そーそーまだ30代です。1か月以上先まで・・・いや永遠の25歳だった^^
舞はダレなんでしょうね~~§^。^§
次の機会には、実践でペンタ講習よろしく~です♪
私は、後半手つかずのまま(汗)
あっ、娘以外ブヨにそれぞれ4-5か所手と顔を刺されました。
ナント初めて>< かゆい~腫れる~
そーそーまだ30代です。1か月以上先まで・・・いや永遠の25歳だった^^
舞はダレなんでしょうね~~§^。^§
次の機会には、実践でペンタ講習よろしく~です♪
Posted by marurin
at 2008年10月29日 20:17

こんにちは。
16時間以上の運転お疲れ様でした。
40時間寝ていないでよく宴会できましたね。驚きです。
私なら、宴会始まる前に寝ています。
今回は、ポッケに入らない位の思い出もらってきたのでは?
16時間以上の運転お疲れ様でした。
40時間寝ていないでよく宴会できましたね。驚きです。
私なら、宴会始まる前に寝ています。
今回は、ポッケに入らない位の思い出もらってきたのでは?
Posted by seipapa at 2008年10月29日 20:25
↑だから・・鶏の舞いのナゾは・・?
レポおつかれさま~
しっかり休息してください^^
レポおつかれさま~
しっかり休息してください^^
Posted by はなのゆ家ゆん at 2008年10月29日 20:34
ホント ! おしゃべり 疲れ? デした m(__)m
熱烈歓迎 お土産 ステッカー などなど 沢山の”おもいで” まで頂き 楽しかったね!
オフ会でお世話に成った方がた 全員にお礼周りをしたいのですが この場をお借りして お礼申し上げます、 改めまして 有難う御座いましたm(__)m
業務連絡です? NO、2
yujinanさん うちに来て5年程 そらは 夏のおわりに突然! 亡くなってしまいました (-。-)y-゜゜゜ キャンプ場や 新茶屋川公園など 沢山の思いデをくれました、、、(泣) 奥様によろしくお伝え下さい。
熱烈歓迎 お土産 ステッカー などなど 沢山の”おもいで” まで頂き 楽しかったね!
オフ会でお世話に成った方がた 全員にお礼周りをしたいのですが この場をお借りして お礼申し上げます、 改めまして 有難う御座いましたm(__)m
業務連絡です? NO、2
yujinanさん うちに来て5年程 そらは 夏のおわりに突然! 亡くなってしまいました (-。-)y-゜゜゜ キャンプ場や 新茶屋川公園など 沢山の思いデをくれました、、、(泣) 奥様によろしくお伝え下さい。
Posted by もんど at 2008年10月29日 21:08
papaさんに送った画像と同じもの使っちゃったみたいですね。
展開もよく似てるし・・・
でも,読んで面白いのかこっちですねえ。
勉強になるけど,一向にこの系統の記事はかけないなあ。
鶏の舞は 何してるんでしょうね。
おやじ~ずの儀式かな・・・?
展開もよく似てるし・・・
でも,読んで面白いのかこっちですねえ。
勉強になるけど,一向にこの系統の記事はかけないなあ。
鶏の舞は 何してるんでしょうね。
おやじ~ずの儀式かな・・・?
Posted by 掘 耕作 at 2008年10月29日 21:12
おつかれちゃ~んでした。
papaさんの流れがおもしろすぎて・・・越えれない壁があるので
ピンポイントネタで、書いてま~す。
酔ってはいないけど、私もあまりよく覚えてないんですよねぇ~
鶏の舞写真は・・・・・私も使ってみようかなぁ (ー。-)y-゜゜゜
papaさんの流れがおもしろすぎて・・・越えれない壁があるので
ピンポイントネタで、書いてま~す。
酔ってはいないけど、私もあまりよく覚えてないんですよねぇ~
鶏の舞写真は・・・・・私も使ってみようかなぁ (ー。-)y-゜゜゜
Posted by dacyan at 2008年10月29日 23:28
さすがプロですねーー。
40時間不眠不休(?)での遠征お疲れさまでした。
さすがに新潟は遠いですよね。北陸でも遠いと思いましたもん。
雪峰際よりキャンプ場の方が盛り上ってるよに見えます・・・。
40時間不眠不休(?)での遠征お疲れさまでした。
さすがに新潟は遠いですよね。北陸でも遠いと思いましたもん。
雪峰際よりキャンプ場の方が盛り上ってるよに見えます・・・。
Posted by コヒ at 2008年10月30日 06:53
お楽しみ様でした~~
さすが最後はお決まりのポーズの黄門様^^
40時間不眠??にしては今回は記憶がしっかりしてますね(笑)
さすが最後はお決まりのポーズの黄門様^^
40時間不眠??にしては今回は記憶がしっかりしてますね(笑)
Posted by みっきぃ at 2008年10月30日 10:32
masakichiさん こんちは~
ステッカー貼りますよ~ せっかく頂いたのですからね~
スチベルに初貼りです。(笑
今回は 朝起きれませんでしたね~
でも ミルは持って来ていなかったので
珈琲はおだしできませんでした・・・。
オフ会の楽しみはいろいろですからね~^^
ステッカー貼りますよ~ せっかく頂いたのですからね~
スチベルに初貼りです。(笑
今回は 朝起きれませんでしたね~
でも ミルは持って来ていなかったので
珈琲はおだしできませんでした・・・。
オフ会の楽しみはいろいろですからね~^^
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:07

yujinan さん こんちは~。
たのしかったですよ~ 距離が近ければもっと楽しめたでしょうね。
業務連絡の返答は ↑です。
たのしかったですよ~ 距離が近ければもっと楽しめたでしょうね。
業務連絡の返答は ↑です。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:08

tomo0104さん こんちは~。
一生の不覚です!(笑
掘さん?の足音で目覚めましたよ。
宴会は 全てに参加した訳ではありませんが
チーム新潟さんの ご苦労で楽しめましたね~。
また 何時かは参加したいですね。
一生の不覚です!(笑
掘さん?の足音で目覚めましたよ。
宴会は 全てに参加した訳ではありませんが
チーム新潟さんの ご苦労で楽しめましたね~。
また 何時かは参加したいですね。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:16

marurinさん こんちは~。
maruさんも レポ終わったみたいですね~。
娘ちゃん ブヨの刺されなくてよかったね~。
子供が刺されると うるさいもんね~(笑
舞の秘密・・・Yunさんきになっているみたいだし~(笑
次回は 実践ですね~。
maruさんも レポ終わったみたいですね~。
娘ちゃん ブヨの刺されなくてよかったね~。
子供が刺されると うるさいもんね~(笑
舞の秘密・・・Yunさんきになっているみたいだし~(笑
次回は 実践ですね~。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:24

seipapa さん こんちは~。
寝なかったと言うより 寝れなかった?のが正解かな~
なにか 気が高揚していましたからね~。
(寝るのが 持ったいない?かな)
お土産は 両ポケット一杯ですね~(笑
寝なかったと言うより 寝れなかった?のが正解かな~
なにか 気が高揚していましたからね~。
(寝るのが 持ったいない?かな)
お土産は 両ポケット一杯ですね~(笑
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:26

はなのゆ家ゆんさん こんちは~。
あら~ まだ 舞の秘密分かりませんか?
maruさんの コメントにヒントが・・・。
あら~ まだ 舞の秘密分かりませんか?
maruさんの コメントにヒントが・・・。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:28

もんどさん こんちは~。
いや~ 楽しかったね~。
しゃべりすぎで帰ってからのどが痛いっすよ~
また あそんでちょ~ね。
いや~ 楽しかったね~。
しゃべりすぎで帰ってからのどが痛いっすよ~
また あそんでちょ~ね。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:29

掘 耕作 さん こんちは~。
画像かぶっても それぞれの料理の仕方がありますからね。
私は 掘さんみたいにきちんとした文は無理ですよ。(それぞれですね)
舞は おやじ~ずの昇進試験です!(笑
画像かぶっても それぞれの料理の仕方がありますからね。
私は 掘さんみたいにきちんとした文は無理ですよ。(それぞれですね)
舞は おやじ~ずの昇進試験です!(笑
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:31

dacyanさん こんちは~。
やっと 始まりましたね~
飲んでなくても 話題盛りだくさんでしたから 思い出すのも大変か?
舞の画像は 別の切り口でお願いしますよん!
(ますます Yunさんが分からなくなる?)
やっと 始まりましたね~
飲んでなくても 話題盛りだくさんでしたから 思い出すのも大変か?
舞の画像は 別の切り口でお願いしますよん!
(ますます Yunさんが分からなくなる?)
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:34

コヒさん こんちは~。
新潟は遠いね~ プロうんぬんじゃなくて
車中が楽しかったから行けたんでしょうね~。
確かに 雪峰祭よりオフ会のが楽しかったね~。
新潟は遠いね~ プロうんぬんじゃなくて
車中が楽しかったから行けたんでしょうね~。
確かに 雪峰祭よりオフ会のが楽しかったね~。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:36

みっきぃ さん こんちは~。
やはり このポーズは決まりですからね~
地面が濡れていたから躊躇はしましたよ。(笑
記憶ですか~? かなりいい加減ですよ。
やはり このポーズは決まりですからね~
地面が濡れていたから躊躇はしましたよ。(笑
記憶ですか~? かなりいい加減ですよ。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 17:38

touch!papaさん もんどさん
了解しました。本当に残念です。
了解しました。本当に残念です。
Posted by yujinan at 2008年10月30日 23:08
舞は・・別の切り口用意してます(笑)
画像・・借りるかも?しれません
一応ご了承を
画像・・借りるかも?しれません
一応ご了承を
Posted by ゆん at 2008年10月30日 23:27
☆ yujinanさん こんちは~。
どもです。
☆ ゆんさん こんちは~
読ませてもらいましたよ~。
オモロイ。
どもです。
☆ ゆんさん こんちは~
読ませてもらいましたよ~。
オモロイ。
Posted by touch!papa
at 2008年10月31日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。