「いなかの風」でのんびりと。

touch!papa

2010年05月26日 06:43



ども!touch!papaです。

一か月振りに「いなかの風」に行って来ましたよ

冬季以外にこんだけ行かないのは久しぶりだね~

かなり細かく?モブログしたから覚書程度の簡単レポでおしまいにします。





では どうぞ・・・。



5月22~23日と 「いなかの風」へソロキャンに行って来ましたよ。

前日まで どこに行くか悩んだんだけどね~(かじかとかね)
日曜日が雨予報の為 逃げ場がある「いなかの風」に決定。


23日の朝 夜勤明けの為7時半帰宅 8時に「いなかの風」にTELして9時半出発です。

途中 温泉に寄り「ふ~っ」世俗の垢を落とします。
一杯飲みたいのを我慢して出発
お昼前に到着しましたよ。

この日は予約時に利用者数を聞いていました 私を含めて5組です。
一週前の日が満杯だったらしい。

のんびりする為に来たからちょうどいいね。(まあ 混んでたら来なかったけど)






今回は モンベルのカモモノポール&SPペンタですよ。
雨に備えて 乾燥しやすいものにしました。


設営が済めば 後はノンビリダラダラするだけです。








景色は・・・まあ 雨降る前だからね こんなもんです。




  

おつまみばかり食べて飲んでいましたね~
よくよく考えると 翌朝にうどんを食べただけで主食は食べていないな~。


19時前まで 別のキャンパーさんと話したりして過ごし
21時頃 就寝しましたよ。







早く寝た為か 3時には起床・・・そして雨が降り始めました。
その後は寝れず 4時過ぎまで読書です。
(前日 コンビニで買った500円本)


6時頃 朝食のうどんを食べて 撤収開始

8時前には撤収終了です 雨だもんね~長いしても仕方ないし。

10時頃まで スタッフさんや他のキャンパーさんとお話をして帰宅です。

12時には家に着きましたよ。



まあ ソロキャンのレポなんてこんなもんでしょ?


グルキャンばかりしていたから たまにはソロでダラダラしたかった
たまにはソロキャンもいいもんですよ

家庭の事 仕事の事 これからのキャンプの事
いろいろ 考える時間が出来ましたよ。

使ったお金
交通費6000円 キャンプ代3000円 コンビニ代1500円 温泉代500円
11000円でした。



あなたにおススメの記事
関連記事